みなさま、こんにちはウインク
本日ブログ担当のあずまです。
今日はお久しぶりの活動報告記事です音符

10月31日、アンサンブル・おっとっとは大阪府岸和田市の文化事業協会のご依頼で、コンサートを行いました。
タイトルは「こんにちはあかちゃん はじめての音楽会」。



おっとっととしては自主的な活動はほぼ自粛していた一年半を経て、久しぶりに実現したこのコンサート。
ご依頼と打診を頂いたのは、コロナの感染者が増える一方の春。
実現するのかどうかもわからない中、このコンサート企画は立てられ、細かなプロセスをたどりましたが、その中で印象的だったのは、会館職員の方々の赤ちゃんを迎えたばかりのご家庭に対するあたたかなまなざしと、良質な音楽体験をなんとしても届けたい!という熱意でした。

赤ちゃんの生まれたての柔らかな心と耳に響く音楽を、グループとしてのブランクを経て届けることは簡単ではありませんでしたが、そうした大切な時間を担わせて頂けた事が幸せでした。


会場は現役の重要文化財として大切に保存・使用されている岸和田市立自泉会館です。
建物のそこかしこの意匠が目をひいて…。


個人的にたまりません笑い泣き



ふるきものの温かさに包まれての秋のコンサート日和でした。


#アンサンブルおっとっと #リトミック #大阪音楽大学付属音楽院 #リトミック教室 #リトミックコンサート #赤ちゃんお出かけ #兵庫ママ #大阪ママ #派遣コンサート #出張コンサート #幼稚園コンサート #保育園コンサート #子連れイベント #子連れスポット #関西子連れおでかけ #クラシック #うた #ピアノ #ヴァイオリン #ママリ #コドモノ #ベビフル #ママライフ #池田市#子育てサークル