誕生日の人こんなに多いんじゃい。


どないなっとんねん。


クリスマスチルドレン多すぎや!


なんぼ飛ぶんよ!今月。





今、『チルドレン』って打ってる途中、なぜか『チルコポルト』って単語が予測変換の一番を陣取ってたんだが…



誰か俺の携帯電話でチルコポルト調べた?
















さて、月も変わりましたねー。





キャストはまた今月も売上リセットで今日から必死ですわ。




先月どんなに良かっても、今月はまたゼロからのスタート!



なんて厳しいシステムなのかしらっ!





余韻ゼロっ!




だが、それがいい。





↑花の慶次の名言ですね。




話は変わりますが皆さんは子供の頃はどんなテレビや漫画にハマりましたか?



私の世代はスラムダンクやドラゴンボールがフィーバーしておりました。





そして忘れてはならないのが『愛と勇気のセーラ服美少女戦士 セーラームーン』ですね。




自分で美少女と紹介しとるがな。














タキシード仮面はどう言い訳しても変態ですしね。










しかし、何を隠そう私も『愛と勇気のセーラ服美少女戦士セーラームーン』が大好きでございました。


※長いので以下『セムン』






余裕でドラゴンボールより見てましたね。







しかしそこは小学1年生の男の子のエチケット。


学校では『セムンなんて女が見るもんじゃん!かっこわりー!』っと意味のわからない嘘をついておりました。







しかし、そんな私がその年の誕生日に親にお願いしたのはセムンのゲームボーイのカセットでした。










誕生日当日、セムンのゲームボーイカセットと対面し、あまりにも嬉しくてテンションが鳥居みゆき級に上がってしまった私、ついつい夜遅くまでプレイしてしまいました。






なんど怒られてもやめない私。







そんな私を見かねて祖母が一言。







『もう明日学校のみんなにセムンのゲーム買ったのバラすけーねっ!』







私、生まれて始めての登校拒否になりました。(2週間)

※実話です。







皆さんも美少女、美男子には気を付けましょうね。





どこで人生のレールを踏み外すかわかりませんよっ!











最後に…私はセーラーマーズ推しです。






ほんならの。







Android携帯からの投稿