ちょっと古い話題ですが、どうしても取り上げたかったので。

昭恵夫人、真珠湾へ (8/22)

しかも、行った時間が午前7時55分。

聯合艦隊の真珠湾攻撃が実施された時間です。


オバマ大統領が広島へ来たことで、

日本の首相がパールハーバーへ行くことが、

タブー視されることは、もうないでしょう。

ですが、今年の12月7日は無理っぽい・・・とか官邸は

考えてるのかな?

だから、昭恵夫人のお出ましなのかな、と妄想しました(^^)

なにしろ日本のファースト・レディですからねvv

ミシェル夫人は広島に来なかったけど。


思うに、昭恵夫人は自称・家庭内野党だけど、

旦那さまが動けないときに代わって動くお役目なのかな??

こないだの沖縄もそうだし、靖国参拝もそうだし。

第一次のころはそれが見えなくて、好き勝手してるなーって

印象しかなかったんですが、

それが「昭恵夫人は、ああいう人だから」って与野党双方から

思われるようになれば・・・ねえ?

何処へ行っても、誰と会っても「不思議じゃない」。

旦那さまの特使もやれる、と。下手な大使より使えるかも(^^)


ふふふ・・・妄想ですよん、妄想