‘23.8.13.Sun.





ふんわり風船星‘23.9月いっぱいまでは、おやすみしていますオーナメント
現在、サロン部屋のあった母屋をリフォーム中です。 リフォームが済んだところで、今、住んでいる場所から引っ越し、古民家に移住します♪                                                            少し時間がかかりそうですので、今のところの目安として、9月中までをお休みとさせて頂きます。進捗具合で前後すると思いますが、変更があればまた都度、お知らせ致しますね(^^)/




こんばんは。

今日は、お知らせしてましたように

わが家のペット、ホソユビヤモリさんの夫婦に

めでたくベビー誕生乙女のトキメキのニュースをお伝えしたいと思いますカラオケ



今年3月に、シェルターの中で産卵していることを

ひょんなことから確認。

まだ、飼って間もない頃だったので意外でした目ハッ



その時の様子は、こちら

右矢印『産卵したよ!』の3/7ブログ記事




(陸ガメさんたちもポコポコ産んでますが、いまだに孵化成らず…タラー




そして、タマゴを見つけてから約3ヶ月後のこと、

いつものようにペットたちにエサやりをしていた夫が

「あ〜っ!!!生まれてたーー!(◎_◎;) 」って叫び声をあげてびっくりピリピリ


普段、シェルターの中に居たとしても、エサのコオロギを放つと、僅かな動きを察知して凄まじい速さで走り出て来るので、わざわざシェルターを動かすことはしないんですね。


その日はたまたま、掃除をしようと

そ〜っとシェルターを開けてみたところ、居ることが判明!

手前のこっち見てるのがパパさん、真ん中でデーン!としてるのがママさん、そして、奥でママのマネしてる(?)のが、ベビーちゃん。



プラスして笑えるのは、この日

「一匹残ってたから…」と、またまた別個体のオスを夫が購入して来ちゃってたんですね爆笑


その新たなオスくんを同居させようとした際に

思いもかけず、まさかのベビーに気づいたという…w



一気に、ファミリー+newおにいさん(笑)

(ちょっと見切れちゃってるけど、4匹ね)


これが、6月のことだったのですが、たぶん、最初のタマゴより先にあったことに気付かずにいて、3月にタマゴを見つけた時には既に、この↑ベビーは誕生していた可能性もある…と夫。





というのも、

3月のタマゴを最初の写真のように、別容器に保管してきたのですが、つい先日!

ついにこちらも誕生したからなんです〜キラキラ

まだ、体色の薄〜いベビーちゃんラブラブ

左上に、殻を破ったあとのタマゴが写ってますね。



右側のタマゴは、まだ誕生してません。

状態からして、生まれる可能性はあるなぁという感じですが、自然界のことゆえ、生まれるまでわかりません。



…ということでして、

あっという間に、ホソユビヤモリさん家は

大所帯になってしまいました爆笑ルンルン



ベビーの性別はまだわかりませんが

このままにしておくと、じきに近親間での交配異常が出る可能性もあるので、住まいを分けなければなりません。



今、リフォームしてる、移住する古民家(夫の実家ネ)には、〝ペット専用部屋〟が準備されているので、ヤモリさんもカメさんも、今よりは広い住まいで楽しく暮らせることでしょう。

と願っておりますニコニコ




また、他のペットたちについても

お話する機会があったら嬉しいです乙女のトキメキ




最後までご覧いただきありがとうございましたミルク










人気ブログランキング
人気ブログランキング







ハーブ園芸ランキング
ハーブ園芸ランキング










古民家リラクセーションスペース麻陽(あさひ)
     静岡県静岡市葵区北沼上(きたぬまがみ)
              

※現在リフォーム中。工事後は、この様子から大幅に変わります。






LINE からもご連絡いただけます
友だち追加


ピンクハート麻陽には、静岡市内(葵区・駿河区・清水区)の他、牧之原市、焼津市、藤枝市、富士市、沼津市、伊豆の国市、神奈川県小田原市、神奈川県横浜市、海外はアメリカ・フロリダ州よりお越しいただいております。また20〜70代と幅広い年齢層の女性にご利用頂きました。ご縁に感謝いたします
ブルーハートFacebookは、基本的には、直接にお会いした(zoomなども含む)ことのある方と繋がらせて頂いております。
お会いしたことの無い方で、お友達リクエストしてくださる際には、ご面倒ですが、メッセージも添えていただけると助かります。
イエローハートInstagramなど無言フォローしてくださっても大丈夫です。
その他SNSは以下のリンクより御覧くださいませ(^^)