【入場無料】12/27は大阪梅田へ!映画「MARCH」マーチングバンドSeeds+を見に行こう! | てぃふぉーじのある日常〜footballを添えて

てぃふぉーじのある日常〜footballを添えて

Tifosiのメンバーがサッカーについて勝手気ままにつらつら語るブログ。活動紹介やイベント告知もちょいちょいあります。

こんにちは。セレッソ大阪サポーターのあっきーです。

 

今回は、いつもの試合観戦ではなく、「学生の皆さん、こんなイベントへ一緒に行きませんか?」というお誘いです!

 

いきなりですが、まずは予告編見てください!
 

 

 

 


 

で、そのイベントがこちら↓

 

 

 

 


 

 

 

 

目次

1.開催要項

2.きっかけ

3.「よくわからない。」それでいい。

4.Tifosiメンバーと一緒に!

 

 

 

1.開催要項

元気を音楽にのせて

~福島からキックオフ!~

日時

12月27日(水)

17:30開場

18:00開演

20:15終了予定

場所

常翔ホール(大阪工業大学OIT梅田タワー内)←阪急梅田駅から徒歩ですぐ!

 

入場無料です!

 

 

2.きっかけ

このイベントを知るきっかけは、先月サッカートークイベント「J-FOOTBALL TALK-LEAGUE-WEST Vol.11」に観客として見に行ったことでした。(毎回Tifosiメンバーは、司会を務めるケチャップ河合さんの計らいにより、入場料を割り引いていただいております。本当にありがとうございます。)

(当日の様子はこちら⇒https://togetter.com/li/1171868?page=3

 

Togetterのリンク見ていただいたら分かるように、イベント自体は三部制で、ま~~~~内容が濃すぎるイベントでした。(次回は来年2月に開催予定です。)

 

その中で特に私は日本代表有名サポーターのツンさん(Twitter:@tsunsan)のトークコーナーが印象に残りました。


 

ここで映画「MARCH」やマーチングバンドSeeds+について私は詳しく知ったのですが、同時に「このイベントはセレッソのサポーターだけでなく、いろんなサポーターが見たほうがいいかもしれない。」と思いました。

 

たしかに予告編では愛媛FC対セレッソ大阪の試合が取り上げられています。しかし、映画を見る人に応援するクラブは問われません。いや、サッカーを熱心に応援していなくてもいい。ちょっとした“想い”があればいいと思います。

 


 

3.「よくわからない。」それでいい。
 

もしかしたら「復興支援とか、なんか堅苦しい…」「震災のこと、ほとんど忘れてしまっている…」という人がいるかもしれません。

 

そんな予想の根拠は私がそうだからです。正直よく分かりません。身の回りに情報は溢れているけど、いつの間にか関心は薄くなっているような…。

だから12/27は行きます。

 

「知る」ことで何かが変わるかもしれません。

 

 


4.Tifosiメンバーと一緒に!(12/26 18:00締め切り)

 

とはいっても、「一人で行くのはちょっと…」という、そこの学生(大学生、大学院生、専門学校生)のあなた!

Tifosiメンバーと一緒に行きませんか?

 

Tifosiの活動は基本的にJリーグのシーズンと連動して、観戦会等が行われています。しかし12月の最終節を終えると、天皇杯等を除いて、ほとんどのクラブがシーズンオフに入ります。

 

「Tifosiに入りたいけど…シーズンオフだからチャンスが無い」という学生の方、是非この機会にいかがですか?

 

Tifosiの当日タイムスケジュール

※参加者数により変更の可能性あり

(もし参加者の希望があれば、集合の前に食事会を設けて当サークルの活動を説明をする時間を作ります。)

17:00ごろ 阪急梅田駅付近集合

17:30 開場

18:00~20:15 イベント

20:30ごろ 阪急梅田駅付近解散


 

参加を希望される方は

 

 

①    メールでタイトルに「12/27 イベント参加希望」と書いて、

本文に

・名前(フルネーム)

・学校名、学部、回生

・食事会の参加or不参加

・連絡先(出来ればLINEのID)

を書いて ovest.tifosi29@gmail.com まで送ってください

 

または、

 

②    Twitterで @tifosi_west のアカウントに上記の内容を書いてDMを送るようにお願いします!


長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!イベント当日を楽しみにしています!


 

----------------

私たちの活動に興味を持たれた方は、メールまたはTwitterにてご連絡ください

HPhttp://tifosi-football.jimdo.com/

Gmailovest.tifosi29@gmail.com

Twitter@tifosi_west