こんばんわ。



遅ればせながら、先日17日の日本犬保存会の全国展の報告をば、したいと思います。


私の写真を待ちわびている方もいるとかいないとか?? www



さて、17日です。


私、9時ごろ現地に到着。既に開会式は始まっておりました。(汗


ちゃっと、カメラを担ぎ、リンクへ、リンクへ。もう始まっちゃってる??

と、焦りながら、甲斐犬のリンクを探しました。


おぉ、まだ始まってない。。。。 ほっとしました。



で、黒い塊は・・・・ っと。 探していると。。  いました、いました。


甲斐犬軍団。



コウチャンのブログ

ランちゃん大あくび。 余裕です。


今日はさくらママさんが引くようです。 桃色の綱が可愛いです。

親子でお揃いのようです。


で、お母さんの芽衣ちゃん。


コウチャンのブログ

さらに、妹の桃ちゃんとコテツくんです。



コウチャンのブログ


私の今日のお目当てはコテツくんの雄姿を見ること。

やっぱり、かっこいいです。コテツくん。



コウチャンのブログ

どうです、堂々としてるでしょ。 いい顔してます。

結果は成犬2席(優良)でした。ちょっと残念。。 1席でもおかしくないと思ってました。


虎鉄 熊虎号です。



続いて、芽衣ちゃんの子供たち。


まずはホッシー(拳斗号)です。



コウチャンのブログ


素晴らしい立ち込みです。練習の甲斐があったね!


若犬賞頂きました。


続いて娘のランちゃん。



コウチャンのブログ

兄弟だけに似てますね。


ランちゃんも若犬賞頂きました。


さすが芽衣ちゃんの子です。 がんばりました。良かったね!



さて、わがアイドル、芽衣ちゃんはと言うと・・・




絶好調です。


ビシッと立ち込みます。



コウチャンのブログ

風格さえ感じます。

いい顔してます。


妹の桃ちゃんも負けてません。

コウチャンのブログ

赤虎毛が綺麗ですごい立ち込みです。

綺麗でした。。 うっとりしますね。


牝の壮犬では、芽衣ちゃんが1席、桃ちゃんが2席という結果でした。


二人ともよくがんばりました。

すばらしかったです。


成犬牝の部では、おりゅうさんが頑張って出陳です。



コウチャンのブログ

いつものカメラ目線。


イブシ銀です。




コウチャンのブログ

おりゅう一族が揃い踏みです。


右から、おおばあさんのおりゅうちゃん、孫の桃ちゃん、芽衣ちゃん、ひ孫のランちゃん。

すごいですね。 一族で賞を総なめです。


続いては、この子。


コウチャンのブログ

綺麗な黒虎の男の子です。名前が解りません。すいません。


熱心なご主人さんで、展覧会ではよくお会いします。


あとは色々な写真をどうぞ。



コウチャンのブログ

甲斐犬がいっぱい。



いつもながら、さくら一家にはお世話になりっぱなしで、感謝しております。

もつ煮美味しかったです。ご馳走さまでした。


また、ももてつパパさんにもご心配お掛けし、すいませんでした。

今度は是非、一献しましょう。



コウチャンのブログ


コウチャンのブログ


コウチャンのブログ

疲れたけど、楽しい一日でした。



コウチャンのブログ

芽衣ちゃんの壮犬賞の賞状とメダルです。


私も一日も早く甲斐犬を飼ってこのメダルを獲得したと思いました。




展覧会が終わった後、さくら一家とホッシーとでお散歩しました。


私はダイちゃんのリードを引いて夢心地!

楽しいひと時をありがとうございました。


あっ、写真がない。撮るのを忘れました・・・・・


5頭でのお散歩は楽しかったですね。

またよろしくお願いします。



今年の芽衣ちゃん追っかけはこれにて終了。


来年の春までお預けです。


早く春が来ないかなぁー と思う今日この頃です。



最後にベストショットを。。。



コウチャンのブログ

芽衣ちゃんの絶好調のお顔です。


凛々しいです。


よく頑張りました。 おめでとう、芽衣ちゃん。





またネ!