2019/6/18アップ、2022/3/17更新

 

メンバーのホコです。

 

 

最近お気に入りの公園

 

西久保公園

 

をご紹介します乙女のトキメキ

 

 

西久保公園の特徴は何と言っても広さ!かな。

 

広い芝生クローバー

虫、鳥なども多く、ちょうちょをつかまえようとたわむれる子ども、親子もよく見かけます!!

 

春、3月。こぶしの木。

遠くからでもひときわ目を引く濃い白。凛々しくてかっこいい。

同じく3月。こちらは椿の赤。

 

 

 

最近リニューアルされたばかりの木製遊具。

(2019年6月時点)

 

階段があったり、滑らかな滑り台もあり、

 

ぐらぐら橋やクライミング的なものもあり、

まだ目が離せない幼児から、

ちょっと冒険心もでてくる歳のお子さんまで、楽しく遊べますハート

 

 

そのほかの遊具・遊び場は、

砂場、

ブランコやロッキング遊具(うちでは「お座りワンワン」と呼んでいる)

あとこれ、なんていうの?(笑)

 

 

大きい木も多く、ベンチもあったので、

保護者の日よけ場所にもなりますねクローバー

 

 

トイレ&水道もありますグッグッ

 

(おむつ交換スペースもある、だれでもトイレです)

 

 

ダイヤモンド場所は、三鷹駅から徒歩10分程度、武蔵境駅から徒歩15分程度。

玉川上水沿いです。

→市のHPでの紹介

 

 

 

広い割に、比較的混雑率も低い、

文字どおりのびのび遊べる西久保公園で森林浴

帰りは上水端を散歩するのもよし!

 

 

これからの時期は、

日よけ&虫よけ対策&水分補給も十分に、

お出かけ先の一つにしてみてくださいキャップ

 

 

▽ほかの地域情報は、このブログの「テーマ」の「遊び場・スポット」よりご覧ください。

 

 


 

〇境おやこひろばへのお問い合わせ、記事へのご意見・ご感想等は・・・
infosakaioyako@gmail.com か
こちらのフォームより(無記名でも送れます)

〇境おやこひろばでは、一緒に活動するなかまを絶賛大募集!
お店や遊び場などの地域情報を集めたり、記事にしたり、
イベント当日の受付やチラシ掲示、
ちょっとした事務作業、
何かやりたいことがあるので企画に加わりたい、など。
できることから、できるかたちで一緒にやりませんか?
こちらのフォームからお問い合わせください。

詳しくは「絞り込み」「テーマ」などから検索ください!
 


最後までご覧いただき、ありがとうございました☆
境おやこひろば