いつもアクセスありがとうございます。

 

1歳さん・2歳さん向けおやこあそび&交流の場 

いちにのね🌱

 

 

今回のテーマは

「だいじだいじ♡みんなのからだ」

でした。

 

 

いつものたねまきたいそうとお名前呼びのあとは、

パネルシアター「ねこのおいしゃさん」猫です!

 

大人気・ケロポンズの曲や動画を聞いたり、見たことがある方かもしれませんね。(参考リンクを下に貼っておきます気づき
 

 

ねこのおいしゃさんのところには、いろんな患者さんが来ます。

リズミカルな歌に合わせて「にゃーーー!!」

と気合いを入れると、みんなすぐ元気になりますよ♪

思わず笑顔になってしまうパネルシアターです。

 

お医者さんを嫌がってしまうお子さんも多いですよね。

このパネルシアターが、ちょっとでも楽しい気持ちで通院できるきっかけになるといいな〜、という願いを込めて☆(…いますが、やっぱり大変ですよね…)

 

 

お次は、ふれあい遊び「バスにのって」。

「バスにのってゆられてる♪ゴーゴー!♪」と歌いながら、お家の方のお膝の上に乗ってゆらゆらします。喜ぶお顔がたくさん見られる、大人気のお歌です♪

 

バスに乗って到着したのは…

ねねちゃんクリニック🏥

 

 

いちにのねキャラクターの「ねねちゃん」がお医者さんになって、みんなを診察してくれます🌱

「トントンからだ」のお歌に合わせて、おててやおなか、肩など、からだのパーツをタッチ!

具合はどうですか?

いたいところはないかな?

みんなで掛け合いもしました。

こうやって遊びの中で、自分のからだの名前を覚えたりするのもとっても大切だよ、と聞いたことがあります。

 

 

いちにのねではこんな風に、毎回テーマに沿った、いろんなお歌や遊びが登場しますよ。

 

今回は、

パネルシアターやふれあい遊びを通して、

みんなの大切な「からだ」に興味をもってみよう♪というテーマでした。

 

 

▽ケロポンズの動画

 

▽絵本の絵の雰囲気もとってもステキです!

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございました

境おやこひろば 
 @sakaioyako

 @sakaioyako

 sakaioyakohiroba

 


〇境おやこひろばへのお問い合わせ、記事へのご意見・ご感想等は・・・
infosakaioyako@gmail.com か
こちらのフォームより(無記名でも送れます)

〇境おやこひろばでは、一緒に活動するなかまを絶賛大募集!
お店や遊び場などの地域情報を集めたり、記事にしたり、
イベント当日の受付やチラシ掲示、
ちょっとした事務作業、
何かやりたいことがあるので企画に加わりたい、など。
できることから、できるかたちで一緒にやりませんか?
こちらのフォームからお問い合わせください。