スコーンを焼きました。

右が、粉チーズと黒胡椒入りで、
左が、メープルシュガーと粒ジャム入り。

甘いのとしょっぱいの、2種類。

今回は 粉もね、それぞれ変えてみたんです。

メープル味の方は、
先日のレッスンと同じ、
薄力粉+強力粉のブレンド。

チーズ味の方は、
準強力粉+全粒粉にアレンジ。

どんな違いが出るのか、
楽しみにしていたのですが、

結果は・・・
うーん・・・

食感も味も、そんなに違わないかも。


焼き上がりは結構違ってたんですけどねぇ。

(粘り気の少ないメープル味の方が、
高さも割れ目も出たのに対して、

チーズ味は縦にも横にも、
そんなに大きくならなかったんです。)


紅茶の美味しい季節になったので、
また 色々 試してみようと思いつつ、
久しぶりにキャラメルショコラを入れてみました。
甘い香りにほっこり。



袋に詰めて、紐とシールでおめかし。

家族から、

「手土産にしたいから、
 スコーン2つセットを作って」

と頼まれてたんです。

ラッピングすると、
ちょっとテンション上がりますよね。

お友達にも喜んでいただけていますように。