ケーキ教室に参加していただいている
ラベンダーさんから手作りパンをいただきました。

手前がホシノ天然酵母で起こしたプチブールで、
その奥がかぼちゃくるみあんぱん


とぉっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。


プチブール
は、
ホシノ天然酵母の自然な甘さが感じられる、
シンプルな味わいで、
外の皮がパリっと香ばしくって、
いいアクセントに♪

かぼちゃくるみあんぱんは、
全粒粉入りの生地(ですよね?)に、
はちみつで甘さをつけた餡が包まれているのですが、
生地と餡のバランスが絶妙でした♪


こんなに美味しいパンが焼けるラベンダーさんってすごい。

そんな凄腕の彼女から、
「どうしてお家で焼いたパンはすぐに固くなってしまうんですか」
と質問をいただいたのですが、

日本製粉株式会社さんのサイトに詳しく載っていたので、
よろしければ参考になさってみてください。
(ページ下部「焼きたてはソフトだけど、次の日にすぐ固くなるのはどうしてですか?」)
http://www.nippn.co.jp/contact/information/customer/faq_bread.html


この他 家庭用のレシピは、
捏ねやすいようベーカリーのレシピより水分が少なめだったり、
発酵しやすいようイーストが多めだったり、
生焼けを起こさないよう焼き時間が長めだったり、
原因はさまざまです。

この時期、乾燥はパンにもお肌にも大敵なんですね!!
ラベンダーさんのお悩みが少しでも解決しますように!!

素敵な差し入れ、どうもありがとうございました。
また、お会い出来るのを楽しみにしています。