今回のバースデーパーティーの主役である
お友達のお嬢さんが「お料理が大好き」
とお聞きしたので、

予めこちらで土台だけ焼いておいて、
一緒に楽しくタルトの飾り付けをさせて頂きました。





じゃじゃーん、まずは一台目!!

旬の果物をふんだんに盛り付けた、
ゴージャスなフルーツタルトです。

赤リンゴ(秋映え)、
青リンゴ(シナノゴールド)、
柿、洋梨、
ゴールデンキウイ、キウイ、
いちご、ブルーベリー・・・

これだけたくさん種類があると、
まんべんなく並べていくだけでも大変なのに、
根気よく最後まで飾り付けをしてくれて。

色のバランスもばっちり、
とっても美味しそうに出来上がりました。





ちなみに こちらは、
私が担当させて頂いたバージョン。

フルーツタルト、
久しぶりに作ったのですが、
単体の果物の方がずっと簡単ですね。
予想以上に難しかったです。
なんとか形になってよかった、ほっ。







そして、こちらが三台目。

小学生(低学年)とは思えない出来映え。
「絞り袋を持つの、初めて!!」と、
最初 ちょっぴり緊張していた様子だったけれど、
すぐにコツを掴んで、
ピッカピカのタルトを完成させてくれました。

こちらの土台は(写真ではわかりにくいのですが)、
いちご、ラズベリー、ブルーベリーを入れたクラフティなので、
上の飾り付けもいちごとブルーベリーで統一。


帰宅したお父さんに、
「パパ!! 私、ケーキ作ったの!!見て見て!!」
と駆け寄っていく姿にじいい~ん。

とても温かい気持ちになりました。
お誕生日おめでとう。
ご家族と一緒に素敵な一年を過ごしてね。