お義母さんに誘われて、
第16回 JA東京あおば農業祭へ。

今日はいいお天気だったので、
会場には大勢の人で賑わっていました。








会場の入り口に飾られている
野菜で作られた帆掛け船。
凄い迫力です。





全国各地の野菜や果物の即売会や名産品、
園芸コーナーなど、
思わずキョロキョロ目移りしてしまって。

迷いに迷って、
乾燥帆立、トマト、にんにくを頂きました。



メインステージでは、
それいけ!アンパンマンショーも。
子供たちも大喜びで見てました。

明日も朝から開催されているようなので、
お近くの方はぜひお散歩がてら
お出かけされても楽しいのでは。
プログラムはこちらです。
http://www.ja-tokyoaoba.or.jp/topics/pdf/131113_01.pdf





我が家のダンナさんは、
ねりコレ(ねりまコレクション)のコーナーで、
こんなコインケースをゲットしてました。

ねりま大根のだいちゃん
なんとなくにくめないユルさ。




畳店さんが畳のヘリを使って作ってらっしゃるそうで。
さすがは職人さん。
裏側までデザインが凝ってます。

しかも、なんと3ヶ月の保証付き。
「もし ほつれてきたら、持ってきてください」って。
お店のお兄さん とても愛想のいい方でした。


家族揃ってのんびり気持ちのいい午後を
過ごすことが出来ました。