どうもおはようございます!

今日は夜勤なんだけどそれが終わったら土曜日にはお母さんが来てくれてそのまま実家に帰れるので今日だけ頑張るo(TωT )

研究室も夜勤も頑張る!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。





さて、そんなこんなで今日はもうレポがUPできるか分からないので、朝のうちに1件UPしておきます。

またまたファミマのアジアンフェアのキャンペーン商品から“タイ風焼きビーフン(バッタイ)”です♪

こちらも9月24日から発売しているアジアンフェアコラボ商品!

今回の商品のイメージカントリーはタイ!

タイの屋台料理などでおなじみの、辛くないエスニック料理“バッタイ”という焼きビーフンだそうです目

食べたことないからどんなものなのか気になる~o(^^o)(o^^)o


ちなみに、最近食べたアジアンフェアのコラボ商品はこちら☆

トンポーローおむすび↓


杏仁デザート↓

http://ameblo.jp/ozora69/entry-11627628927.html


ガパオ風サンド↓

http://ameblo.jp/ozora69/entry-11632096584.html



マーラーカオ↓

http://ameblo.jp/ozora69/entry-11631056129.html



ファミマさん曰く“ナンプラーとオイスターソースをベースにした濃厚なソースで味付けした平麺のビーフンを使用。隠し味に、海老の旨みエキスを加え、香りとコクをUPしました。”とのこと。




お値段は360円とお弁当やパスタに比べるとやや安価な感じ♪
カロリーは野菜たっぷりのビーフンということもあって、同じ麺類のパスタやラーメンに比べると404kcalとヘルシーな感じですニコニコ




ビーフンの上には赤パプリカ、ニンジン、ほうれん草、たまねぎ、たくあん、炒り玉子、干しエビとナッツが入ってたかな??

お肉とかは入っていないけど、赤や黄色や緑など彩りはいい感じニコニコ

がっつりお肉系のお弁当も美味しいけど、こういう野菜たっぷりな麺類も健康的でいいね(o^-')b




メインとなるビーフンはパスタで言うフェットチーネぐらいの感じ!

ビーフンって春雨みたいな細さをイメージしていたので、こんな平打ちのものは珍しいかも目

食べごたえもありそうですね(^ε^)

ではレンジで温めてパクリ☆


んんんんんんんんんんん~!!!


なんだかエスニックな不思議な味だけど、美味しいドキドキ
まずこのビーフン、辛いお料理が多い今回のフェアの中でも珍しいぐらいあっさりとしています!
オイスターソースとナンプラーで味付けされているみたいですが、味は比較的薄味で優しい感じ。
でも、オイスターソースの魚介の旨みと、ナンプラーのちょっと癖のある味わいはしっかりと本格的なアジアン料理って感じです(o^-')b
このちょっとナンプラーの利いた感じは好き嫌いがあるかもしれませんが、軽く香る程度なので風味づけとして私は気になりませんでした。
香辛料少なめで、ちょっと日本人向けには仕上がっていると思います。
そして嬉しいのがお野菜がたっぷり入っているということ!
小空はニンジンが苦手なのでそれはまぁ彩りとしてスルーしましたが←
他にも玉ねぎやパプリカ、ほうれん草もたっぷり!
そこにカリカリの干しエビとたくあん、そして炒り卵が入っています!
たくあんは細切りになっているんだけど、カリッとした食感があってアクセントになっています(^ε^)♪
そして、更にそこにアクセントに一躍買っているのがカリカリのナッツがたっぷり入っていること!
これがまた香ばしくて美味しいんです~(≧▽≦)
なかなかお家で作るビーフンにナッツを入れようとは思いませんが、調べてみると本場のバッタイではポピュラーなトッピングなのだそう。
豚骨ラーメンに入ってる胡麻みたいなもんなのかな?(笑)
カリカリコリコリですごく食感もよかったです音譜
そしてメインのビーフンは平打ちなんだけど、パスタのフェットチーネ見たいにモチモチっていうよりは紙に近いというか…
そう、例えるなら丁度、どん兵衛や赤いきつねとかのカップ麺のうどんに近いややペラペラっとした平打ち麺。
ちょっとチープな感じだけど、つるつる~っと軽く食べられる感じですね(´∀`)
また、ビーフンは乾麺を使っているようで、おスターソースやナンプラーや海老の旨みをギュッと吸い込んでまるで麺そのものに味が練りこまれているみたいにしっかりとした味わいでした!
味付けそのものは薄味だけど、決して味気ない感じではなく、風味が豊かなので食べていて飽きない感じです得意げ



タイ料理のバッタイは初めて食べたけど、個人的には好きな感じでした(*^o^*)
ただ…やっぱり大きなお肉やパスタみたいにクリームソースやトマトソースが入っているわけでもないので見た目がやや地味な印象かなσ(^_^;)
美味しいんだけど、ルックスからその美味しさが伝わらない感じ…orz
でも、エスニック系の味が好きな人は好きだと思います!
なかなか日本で食べられないお料理なだけに、今のフェアの間に食べられてよかったですニコニコ




ってことで、最近小空がはまっているアジアンフェアのご紹介でした!
なかなか本命のエッグタルトがいつも完売で手に入らんヽ(;´ω`)ノ




Android携帯からの投稿