どうもこんばんは!

無事台風の被害にあうこともなく岡山に舞い戻ってきた小空です~ヾ(@°▽°@)ノ

良かった良かった♪




嵐の前の静けさとはよく言ったもので、今年の曽根の秋祭りは2日とも晴天ですごくいい気候でした!

2日とも秋晴れなんて珍しい~目



今年は、国恩祭もあったから年に2度お祭りがあったんだよねニコニコ

でも、やっぱりお祭りは秋にあるっていうイメージが強いです。

今年も神輿が集まる中央の広場の辺りには大勢の人がいました!

人ごみをかき分けながら歩くのも祭りの醍醐味ですけどねσ(^_^;)

うちのお祭りの神輿のきれいなところは、関東の神輿みたいに真っ黒な漆黒塗りの屋根じゃなくてカラフルな布団屋根のお神輿だってこと!
それぞれの地域によって屋根の色が違うんだけど、こうやって並ぶとカラフルですっごくきれいですよね~!

祭り好きさんなら布団屋根の色だけでどの地域の神輿かわかるみたいです目

うちもいくつかは分かるんだけど…全部言い当てるのは難しいかも…(^▽^;)

でも、これだけの数の神輿が持ち上がって、わっしょいわっしょいと練り合わせしている様子は本当に圧巻なんです(≧▽≦)

すごい迫力があって、ちょっと近寄るのも怖いけどめっちゃかっこいいんですよ~!!

神輿担いでる人たちの熱気も、観客の歓声もめちゃくちゃ盛り上がりますアップ

この迫力だけは見ている人にしか分からないので、是非是非直に見てほしいなぁ~(´∀`)



ちなみに、うちの神輿の屋根は深緑ですべーっだ!

深緑の布団屋根に金色の龍とサイドは鳳凰の飾りが付いています。
この飾りも地区で違っていて、他に伊勢エビとかシャチホコが付いている神輿もあるんですよ~( ´艸`)
この飾りでどこの地区かも分かるぐらい(笑)
うちの鳳凰も、去年に新調したばっかりでこの飾りは他の神輿にない新しい生き物の飾りなんですべーっだ!
だから、鳳凰が見えたら「あ!梅井だ!」ってよく言われます。
実は深緑の布団屋根は他の地区でもあるんだけど、この鳳凰だけはどこにもないので小空的にはアイデンティティがしっかりしてて好きなんですよね~ニコニコ




そしてお祭りの楽しみといえばもう一つ!

出店もお祭りを楽しむためには網羅しておきたいポイントですよね~(σ・∀・)σ

昔はくじ引きとか金魚すくいとかに夢中だったんだけど、今はやっぱりお祭りフードを片手に神輿を見ていたい!

ってことで小空が大好きで毎年食べちゃうお祭りフードをご紹介しますべーっだ!



まずは、腹ごなしに毎年食べているカリカリチーズ♪

まぁ、シンプルに餃子の皮にプロセスチーズを包んで揚げたおつまみ的なスナックフード!

屋台で揚げたてを入れてくれるので、皮はパリパリ、中のチーズはとろ~んとしててめっちゃ美味しいんですо(ж>▽<)y ☆

やけどしちゃいそうなぐらい熱々のチーズがプチュッと飛び出してきて、じわ~っととろけますラブラブ!

チーズ好きにはたまらないねチーズラブラブ

塩コショウで少しスパイシーな味に仕上げてあるので、ビールのお共になんか最高かも!

お祭りではビールやチューハイを片手にうろうろしている観客の人も多いので、おつまみにぴったりなジャンクフードなんですべーっだ!


そしてこれまたお祭りでは欠かせないメインフードとえば、お箸にお好み焼きの生地を巻きつけたはしまき!

お祭りといえばお好み焼きに焼きそばにたこ焼きに…粉物は欠かせませんよね!

でも、がっつりしたパックのお好み焼きや焼きそばを食べるとすぐにお腹いっぱいになってしまう…そんな時はこのはしまきがオススメです(σ・∀・)σ

割り箸にお好み焼きの粉を薄く延ばして天かすを入れたものをクルクル~っと巻いてワンハンドで食べられるようにしたお手軽フード!

中に具が入っていない粉だけのお好み焼きなんだけど、天かすが入っていて食感はもちもちしてて、ほんのり香ばしいんですニコニコ

そこにソースとマヨと青のり!
昔はケチャップは乗っていなかったんだけど、最近はケチャップが乗っているみたいですね目

お店によってはチーズ入りなんてのもあるみたい!
でも、このはしまき…お好み焼きやたこ焼きが500円なのに対して200円という破格で粉物が楽しめるのでお祭りの中では結構良心的なお値段の屋台フードかな~と思います!

やっぱり関西人はソース×マヨLOVEだね(^ε^)ラブラブ



あと、今年初めて見たワッフル棒っていう新型スイーツ!

麦の穂の形に焼かれたワッフルには棒が刺さっていて、これまたワンハンドで食べられる焼き菓子です♪

味はチョコレートとホワイトチョコレートの2種類!

でも、このワッフル…外はカリカリなんだけど、中がもさもさであんまりだったんだよね(-。-;)

かじった瞬間、ワッフル生地とは思えない硬さに驚愕しました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

友達と一緒に食べたんだけど、友達もこの生地のガジガジ食感にはビビってました(^q^)

これはひどいwww

新作スイーツだから気になって買ってみたけど…少し甘みのあるかったいパンの耳かじっている気分になりました←




1日目は実は軽く屋台を回ってからは、神社の近くに住んでいる友達の家で屋台フード食べながらだべってたんだよね~σ(^_^;)

やっぱ人ごみに疲れちゃったし、久々に地元に帰ると募る話もあったりで、1日目はお祭りよりも友達との会話を楽しんでた感じでしたにひひ

幼いころは1日中お祭りで駆け回ってたけど、この歳になると久しぶりに会った友人との時間の方が大切になっちゃってたりして。
結局、かったもの食べながら夜まで友達の家で大学のこととか就職のこととか話してました(ノ^^)八(^^ )ノ

それはそれで楽しい1日だったけどね音譜





そして2日目は夜のイベントである竹割りを見に夕方頃に祖父とお母さんと一緒にお祭りに行きました~!

竹割りってのは、大きな大きな竹を地面に叩きつけて縦に裂くといういかにも男らしい行事ごと!

その前にパフォーマンスとして若い衆が竹に上っては歌を歌って民衆を盛り上げます。

昔からある歌を口ずさむ声はすごく男らしくてかっこいいんだよね音譜

実は小空、この竹割り、竹が割れる最後まで見たことはなかったんだけど今回は祖父とお母さんに付き合ってもらって竹が裂ける最後まで見せてもらいました~ニコニコ

竹が何度も地面に打ち付けられて、音がカラカラと音を立て始めると、「竹がもうすぐ割れますのでお近くで観覧のお客様は十分ご注意ください!」なんて放送があって…

ドキドキハラハラしながら見てたら、ある一瞬で竹がバラバラバラ~っと砕け散ってボキィッと折れる瞬間があるんです。

今回は上手く折りたたんでくれたから客席には降りかからなかったけど、あれだけ竹がばらばらに飛び散ると確かに刺さりそうで怖いかもσ(^_^;)

でも、怖さと同時にドキドキハラハラ感とすっごい迫力がありました!!

これは来年も是非見たい!!!

なかなか割れない竹に焦らされながらも、音が変わって割れそうになった瞬間からのドキドキ感がたまりません(≧▽≦)



そして夜になると神輿もライトアップしてすごくきれいになるんですよ~!

こちらは子供神輿だけど、小さいながらもしっかりとライトアップしてますねキラキラ

こちらがうちの子供神輿!

布団屋根の色は大人神輿と一緒で深緑色なんだけど、飾りが大人神輿の鳳凰としがって昔ながらの龍とシャチホコなんです(o^-')b

なので、梅井の神輿は大人神輿と子供神輿で装飾が違うのも見ものなんです目

小さな子供神輿は大人のかっこよさだけでなく、小さい子供が乗った可愛さもあるんですよね~ラブラブ!


でも、小さな神輿でも大人顔負けに練り合わせとかもするんですよ~!

子供の可愛い声で「よーいやさー!」って声かけするんだけど、担いだ大人は神輿を近づけあって持ち上げて練り合わせを繰り返していました!

小さな神輿でも練り合わせは大人がやるので大迫力!

しかも神輿が小さいからしっかりと高く神輿が持ち上がってめっちゃかっこいいんですよ~(≧▽≦)

これまた見ごたえがある景色です目




そして2日目の屋台フード~♪

こちら、去年発見してはまって今年も買っちゃったお祭りの新作スイーツのたい焼きパフェ♪

見てください、可愛いでしょ?(笑)

ぱっくり口をあけたたい焼きの型で焼かれた生地は、中が空洞になっていて、まるでアイスクリームのコーンみたいな感じなんですソフトクリーム

皮パリッと、中ふんわり焼けたたい焼き生地のコーンの中には下から順にカスタードクリーム、あんこ、生クリーム…そしてその上のトッピングはイチゴチョコ、イチゴキャラメル、バナナチョコ、バナナキャラメル、抹茶白玉、きなこ白玉から選べるんです~にひひ

ちなみに今回はキャラメルイチゴ!

口の部分にトッピングが乗るから、まるで鯛がイチゴをパクッと食べているみたいでしょ?(笑)

キャラメルソースもたれて、ポッキーも添えられて見た目はパフェなんだけど、器までおいしく食べられるパフェって感じですね~!

中もしっかり入っているから重みもすごいボリュームなんです目


ちょっと分かりにくいけど、中はカスタードとあんこのたい焼き2大フィリング!

たい焼きといえばほくほくの粒あん!

だけど、この大きな大きなタイのお中にあんこを詰めると甘すぎるし重すぎる!

ってことで、半分あんこで半分カスタードクリームなんです~(≧▽≦)

途中から味が変わるから最後まで飽きずに食べられるんだよねべーっだ!

生地ももちもちで美味しいし、本当、1匹食べれば何匹も食べたかのような満足感があります(^~^)

こちらも、これ1匹食べたらお腹いっぱいになっちゃいそうだったのでお母さんと祖父とわけっこして食べたんですが可愛いルックスと、途中から中身が変わるサプライズに楽しく食べられました~!

やっぱ屋台フードは面白いだけじゃなくて味もよくないとね(o^-')b

しかも、このたい焼き、1匹300円と、お祭りの中では結構安価なのもうれしいところ!

毎年見かけたらリピして買っちゃってます( ´艸`)ラブラブ



そしてもう一つ去年見つけた小空の一押し屋台スイーツがこちらのベビーカステラ…

…に見えるけど、実はこれ、“福玉焼”っていうれっきとした名前のある明石の焼き菓子!

見た目はお祭りの定番ベビーカステラなんだけど、このベビーカステラ、福玉焼の特徴ともいえる“シュークリーム製法”なる焼き方をしているんです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


それがこちら!

はい、焼き立てのカステラの中からとろぉりドキドキ
このカステラ、外を強火でさっと焼くから中がまるでカスタードクリームみたいにとろぉりあふれ出すんですラブラブ!
これがまた一口サイズのフォンダンショコラみたいですごく美味しい!
袋にも「生菓子なので早めにお召し上がりください」って書いてあるんだけど、絶妙な生焼け具合でまさに半熟カステラ!
焼きたては中からクリームがプチュッと出てきて熱いんだけどとろっとろでとろける美味しさ!
ベビーカステラって美味しいんだけど口の中がぱさぱさになってすっごく渇きを覚えるんだよね…(^▽^;)
でも、この福玉焼きはなかがとろっとろだからぱさつきだけじゃなくってカリッふわっとろ~の3つの食感が合わさって飽きが来ない感じ!
でも、この福玉焼き…祖父母は「生焼けやん!」って言ってあまり好きじゃなかったみたいなので、昔ながらのべび^カステラが好きな人には好き嫌いがあるのかもしれません汗
小空は普通のベビーカステラよりも好きなんだけどなぁ。
ベビーカステラ特有の優しい甘さと食べやすいサイズなのでついつい手が伸びちゃうんだよね~!
竹割り見ながらパクパク食べちゃってましたσ(^_^;)



そして竹割りを見終わって、家に帰って叔母と一緒にすき焼きを食べて一服してたら外から祭囃子の音が…
暗くなった21時ごろに外に出てきてみてみると、ちょうど大人神輿が宮から帰ってくるところでした!

やっぱ大人神輿がライトアップすると迫力あるなぁ~(ノ´▽`)ノ

電飾が龍と鳳凰を包みこんですっごくきれいドキドキ

神輿の声と太鼓の音がすれば、町の人たちが神輿を迎えにぞろぞろと家から出てきて集まってきました。

これも田舎のぬくもりですねニコニコ


最後、蔵に仕舞う前に、神輿蔵の前で神輿を練ってくれました!

もう皆さん2日目を終えてへとへとだったみたいで、それに大きな大人神輿だったのでなかなか持ち上がらなかったけど…

何度も何度も声を合わせてかなり時間がかかりながらも1度だけ高く持ち上げる事が出来ました(ノ゚ο゚)ノ

最後の最後に持ち上がった大人神輿が見れてよかったぁo(^▽^)o

やっぱ、神輿を担ぐ人たち…かっこいいなぁドキドキ

男のロマンを感じますね( ̄▽+ ̄*)

そして帰りを待っていた家族がぞろぞろとお家から出てくるのもなんだか温かくていいなぁ。

もう声もガラガラで、絞り出すような声だったけど皆さん素敵でした!

そして、声が出なくなるまで大声を張り上げた皆さん、お疲れさまでした!

やっぱり小空は梅井が一番やけど…どこの地区もみんな自分の神輿に愛情を持っているのが伝わってきます。

神輿の練り合わせは競い合いだけど、祭りの町内同士のご挨拶みたいなところもあるんだよね~!

今年も、町内が元気に、また沢山実りのある季節でありますように(。-人-。)




そして、来年もまたこうしてみんなで親戚が集まって健康で楽しく祭りが楽しめますようにーっっラブラブ

いくつになっても祭りっ子な小空なのでした( ´艸`)


Android携帯からの投稿