どうもこんばんは!

今日はこれから急きょ先輩の家でタコ焼きパーティーをすることになったので、先輩の実験が終わるまでブログでも書いて待とうかと思いますφ(.. )

あまり時間もないので、今日は土曜日に食べに行ったディナーではなく、その日に買って帰ったパンのご紹介♪




母と私のお出かけと言ったら欠かせないのがおいしいパン屋さん訪問!

今回は兵庫からお友達が来てくれているということもあって、小空と母が大好きな岡山のパン屋さんをご紹介することにしました!



それが、問屋町付近にあるTERUOというパン屋さん!

実は今まで何度かこのブログでも取り上げたことのある、小空が岡山のパン屋さんで一番好きといっても過言ではないパン屋さんですドキドキ

過去のレポはこちら↓

http://ameblo.jp/ozora69/entry-11350348311.html

http://ameblo.jp/ozora69/entry-11544950419.html

http://ameblo.jp/ozora69/entry-11591705503.html





今回はお母さんと一緒に食べたり実家にもって帰ったりするわけではないので、小空は翌日のご飯にちょっとだけ買って帰りました。

今回買ったのは小空が大好きなTERUOのクロワッサン…ではなく、そのクロワッサン生地でソーセージを巻いたソーセージチーズクロワッサン♪

TERUOさんといえばクロワッサン!
っていうぐらい小空はこのTERUOさんのクロワッサンが大好物なのですが…今回はそのクロワッサンが売り切れだった代わりに、まだ食べたことのないソーセージクロワッサンを発見∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
これはマストでGETです☆




軽くトーストして包丁を入れてみると、サクッとした感触ラブラブ!

中には細身の粗挽きソーセージが1本巻き込まれています!

では焼きたてをパクリ☆


んんんんんんん~!


やっぱTERUOさんのクロワッサン生地は、サクッカリッっと香ばしくて美味しい~ラブラブ!
齧ればパリッと生地が弾けるような軽快な食感に、ムギュッとパイの層が詰まるような歯ごたえ。
噛めば中からはバターの豊潤な風味がふわ~っと広がります!
ケーキ屋さんのクロワッサンみたいに繊細なシャリシャリっとした生地のクロワッサンではありませんが、パリッというよりガリっとしたようなハードな歯触りのしっかり系クロワッサン!
はらはらと崩れるというよりは、パリッと弾けるのでまぁどちらにせよ食べこぼし注意です(^▽^;)
更に、こんがり香ばしいクロワッサン生地の上にはチーズが乗ることでさらに香ばしさと風味がUP!
焼けばトースターからチーズの香りも漂ってきてなんとも食欲をそそりますo(^▽^)o
中にはパキッとジューシーなソーセージが1本!
このソーセージ、細身ではありますが長さは14,5cmぐらいかな?
結構長くて、端から端までソーセージが行き届いているので食べごたえもあります(^~^)
皮はクロワッサンに負けず劣らず弾けるようなパキッと食感(^ε^)♪
中のミンチはかなり粗挽きで、程よく脂身も混ざっているのでパキッと弾けた瞬間とってもジューシーです(≧▽≦)ラブラブ
これがまたクロワッサンのバターの油分と混ざり合ってジューシーさが増して美味しい!
でも、基本はチーズとソーセージっていう間違いのないシンプルな組み合わせなので、朝食に毎朝でも食べられそうな定番感もあります(o^-')b
スープやサラダと食べれば立派なブレクファーストですねナイフとフォーク
シンプルなんだけどパン生地もソーセージも、個々の素材が美味しいのでとっても美味しいクロワッサンでした!
やっぱTERUOさんのクロワッサン生地は最高ですアップ





そしてもう一つは秋の季節限定の洋なしとブドウのデニッシュ♪

TERUOさんはクロワッサン生地が美味しいということもあってデニッシュ生地もとっても美味しいんです~!

初めて食べた時のイチジクのデニッシュも美味しかったんだけど、今回は秋の新作で洋なしとブドウが乗った見た目にも鮮やかなデニッシュが発売していましたキラキラ



幾重にも重なり合ったデニッシュ生地の中はカスタードクリームとチーズクリームのダブルクリームで2層に見えます目

こちらも軽くトーストしてパクリ☆



んんんんんんんんん~!



やっぱTERUOさん…デニッシュも最高ですアップ

まるでパイ生地の様に幾重にも生地重なりあったデニッシュ生地は、齧ると表面はさっくり、中はムギュッとパイ生地が詰まるような食感(^~^)

パンなんだけど、パイ菓子のようなバターしっかりの味わいに幾重にも織り込まれた層は、噛んだ瞬間にバターがじわっと溢れだしてくるようなジューシーな生地です( ̄▽+ ̄*)

ほんのり広がる甘さと香ばしさがとっても美味しい!

そして中には、ぽてっとした硬めのカスタードクリームと、ちょっと酸味のきいたチーズクリームが入っています。

フルーツ系のデニッシュといえばカスタードクリームが主流ですが、そこにアクセントにチーズクリームも一緒に入れることでカスタードクリームの優しい甘さに加えて、チーズの塩っけまろやかさがプラスされてさらにコクのある味わいに得意げ

クリームチーズのもったりした感じが加わってなかのクリームの濃厚さもUPです(*^▽^*)

これはチーズ好きには嬉しいサプライズですね( ´艸`)ラブラブ

そしてその上にはみずみずしい洋なしと、ブドウが乗っています!

まさに秋の味覚ですね~ドキドキ

少し火の通った洋なしはシャキシャキ感こそないものの、しっとりと柔らかく甘さもUPした感じでじゅんわりとした味わい。

コンポートのようなみずみずしさで、齧れば果汁がジューシーに溢れだしますо(ж>▽<)y ☆

梨のみずみずしさと固めのしっかり系クリームがこれまた相性抜群!

ブドウは4分の1カットが2切れと味といよりは彩りって感じでしたが、1種類のデニッシュで2種類もの果物が乗っているのも鮮やかで嬉しいですね~ニコニコ

洋なしのデニッシュってなかなか食べたことなかったんだけど、まるでケーキのような見た目も味も美味しデニッシュでした!

ただ、やっぱり洋なし自体に水分が多いので、翌日に食べると少しデニッシュ生地がしっとりしていましたあせる

端の部分は焼きなおせば少しサクッとするのですが、カスタードクリームの下とかはもう温めなおしてもしっとり汗

デニッシュ本来のサクサク食感を楽しみたいのならやっぱり当日のうちがいいでしょうね~(^▽^;)

いつもTERUOさんのデニッシュ食べてて思うけど、買ったその日のうちに食べないとな~って反省しますしょぼん

今度こそは買ってすぐ焼いて食べる…!!!





ってことで、さらっと先に買って帰ったパンのレポでした!

TERUOさんのパン、買って帰った兵庫のお友達さんたちも凄く気に入ってくれたみたいで、後日お母さんの所に「凄く美味しかった!」って連絡が入ったみたいです。

やったね!

やっぱり美味しいパン屋さんにハズレはなし(o^-')b

他のハード系やおかず系のパンも美味しかったみたいで一安心ですべーっだ!

だって小空が大好きなパン屋さんなんだもんドキドキ

紹介してよかった~!

また、予定がないときに晩御飯のレポはゆっくりUPしたいと思います(><;)

ではでは、タコ焼きパーティーまで暫し論文でも読んで待とうかな~本






Android携帯からの投稿