どうもこんばんは!

今日は引き続き倉敷散策のレポをUPしようかと思ったのですが、その前にこの週末に嬉しい贈り物が届いたので先にそちらをレポさせて頂きますφ(.. )

実は先日、私宛に一通のメールが届きました。

それは、サロンドロワイヤルというチョコレートショップからで、看板商品を是非食べてみてほしいとの嬉しいメッセージでした!

数あるブログの中からうちに目を止めてくださって、ショップ様からこの様なメッセージを頂けたのは初めてなのでとっても嬉しかったですニコニコ

ということで、小空は即行で快諾し、そしてサロンドロワイヤル様からもすぐに商品が届きましたDASH!



大きな箱の内側には“すべてのお客様においしい笑顔をお贈りします”の文字とサロンドロワイヤルというロゴとマークが入っていました。

中には長細い箱と、モニターへの感謝のお手紙、そしてサロンドロワイヤル様のカタログが入っていました。

とっても丁寧な贈り物で、ちょっと高級お取り寄せな感じもします( ̄▽+ ̄*)





今回、ご試食させていただくのはサロンドロワイヤル様の“ラ・ラ・ラピーカン”というピーカンナッツを使った商品。

ピンクとシルバーの可愛らしい箱に小包装のものが10袋も入っていました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

正直、モニターでこんなにたくさんの商品が届くなんてお思ってもみなかったのでとっても驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ!

小袋が10袋入りの箱で1500円で販売されています。

これはバッグの中に忍ばせておいたり、友人とシェアしたりするのにもうってつけですね(o^-')b

高級感がありながらも馴染みやすい可愛らしいパッケージと、食べやすいサイズが女性にも嬉しい感じですドキドキ



中を開けてみると、一つの袋に4粒の大きなチョココーティングナッツが入っていました♪

ピーカンナッツをホワイトチョコレートでコーティングしたお菓子のようですが、その周りにはさらにキャラメルパウダーでお化粧をしていますドキドキ


サロンドロワイヤル様の紹介文では“キャンディコーティングした希少な天然のピーカンナッツをホワイトチョコで包みキャラメルパウダーをまぶして仕上げました。香ばしいナッツと、オリジナルレシピで仕上げた後口の良いホワイトチョコの相性が抜群。”とのこと。


また、こちらの商品は、第25回全国菓子大博覧会で日本商工会議所会頭賞を受賞した名誉ある商品。

なんと、年間1000万袋、実に31トン分売れているという不動の人気商品!

こうやって見てみると更に期待は高まるばかりですアップ



パクッと齧ってみると、中からキャラメリゼされたピーカンナッツがカリッとお目見え目
んんんんんんんんん~!!


こ、これはうまい!!о(ж>▽<)y ☆





まず、お口に入れた瞬間しっとりとしたホワイトチョコレートコーティング、そしてその中にカリッと弾けるような香ばしさのピーカンナッツ!
今まで、アーモンドやマカダミアナッツの入ったナッツチョコは多く発売されていますが、ピーカンナッツを使ったものは珍しいですよね目
ただでさえ、飴だきにすると美味しいピーカンナッツですが、そこにクリーミーなホワイトチョコがベストマッチ(ノ^^)八(^^ )ノ
ナッツの中でも、ピーカンナッツが好きな小空にとっては嬉しいチョイスです(o^-')b
また、ピーカンナッツはそのカシューナッツにも似た軽い食感により、ナッツにありがちな後に残るパサパサ感がありません。
アーモンドチョコレート、美味しいんですが小空はあのアーモンドの皮が最後に口の中でもさもさ残るのがあまり好きではありませんでした…σ(^_^;)
しかし、このラ・ラ・ラピーカンでは皮つきのピーカンナッツにもかかわらず、キャラメリゼすることで皮独特のぱさつきをカリッとした食感に、またピーカンナッツそのもののの形状が厚みの薄いナッツなのでもさもさするほど実が大きくないというか…くるみのように厚みが均一でない分、とっても軽い歯触りなんですニコニコ
これは案外、アーモンドやマカダミアナッツ以上にチョコと相性のいいナッツなのかも( ´艸`)
カシューナッツやくるみのように、カリッとした軽い歯触りのナッツが好きな人にはオススメです(σ・∀・)σ
ナッティーな味わいに比べ、キャラメリゼするという一手間がピーカンナッツをさらに香ばしく、またほんのりと甘くほろ苦いキャラメルティストに仕上がっていて、歯触りが軽いながらもナッツの存在感を増していますアップ
そして、周囲のホワイトチョコレートもただものではありません∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
実は小空、ホワイトチョコレートよりはミルクチョコレート派だったのですが…このホワイトチョコレートはとってもミルキーでクリーミーで、一口食べた瞬間に「うま~いドキドキ」と言ってしまいましたべーっだ!
本当に、甘~いミルクとを固めたような濃厚な味わいо(ж>▽<)y ☆
クーベルチュールチョコを使用とのことで、口どけはしっとりとしており、コクも深くマイルドな味わいです( ̄▽+ ̄*)
やっぱりチョコレートのお店なだけあってチョコの味は間違いないですね(°∀°)b
ホワイトチョコはあんまり…って人にも是非一度は食べてみてほしい美味しいチョコです(≧▽≦)
更にそのクリーミーなホワイトチョコレートの周囲を覆うのがほんのり香ばしいキャラメルパウダー!
キャラメルコーティング、というほど甘ったるくもなく、ふわっと表面を覆う程度の控えめなキャラメル風味が何ともお上品な味わいです(* ̄Oノ ̄*)
ホワイトチョコレートだけでは甘くてぼけてしまいそうな味をキャラメルパウダーがキリッと引き締めるような感じ。
口に入れた瞬間、粒子の細かいキャラメルパウダーがまずとろけてふわっとキャラメルの香りが鼻を通るので、甘いだけじゃない複雑な美味しさがこの1粒に詰まっている感じです(^~^)
ピーカンナッツ×ホワイトチョコ×キャラメルパウダーの組み合わせがなんともバランスのいいお菓子で、一口サイズの中に様々な工夫が詰まった繊細な作りのお菓子でした!



正直、ナッツチョコは今までたくさん食べたことがありますがこの美味しさはいい意味で予想外でした( ̄□ ̄;)
ピーカンナッツ…ありそうでなかったチョイスですが、やっぱりナッツそのものが美味しいのでチョココーティングしてもやっぱり美味しい!
最初は「一袋に4粒はかなりお上品な量だなぁ…σ(^_^;)」と思っていたけど、実は1粒1粒が結構大きなサイズだし、ホワイトチョコが濃厚なので4粒でも十分なお茶菓子になっちゃうぐらい満足感がありますコーヒー
男性には少し物足りないかもですが、女性としてはこの量はダイエット中も罪悪感が少なく食べやすいかも(笑)
片手でカリッと手軽に食べられるので、小腹が空いたときにちょっとリッチなおやつって感じです得意げ




実は週末に母も来ていたので一緒にお茶菓子にしていただいたのですが、母も随分気に入ったみたいで「地元のご近所さんにもおすそ分けしたい!」ってことだったので10袋を母と半分こしましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
小包装だと、周囲にも渡しやすく、親戚や友人が集う際のお持たせにも最適ですね(*^-^)b
また、サロンドロワイヤル様ではこのラ・ラ・ラピーカンだけでなく、チョコレートを基本としたお菓子からマカロンまで様々な商品があるようなのでまた機会があれば他のものも試してみようかなニコニコ
同じくピーカンナッツを使った商品のプレーンのミルクチョコやお抹茶チョコ味なんかもあるみたいで、1種類食べたら他の味も気になる美味しさです(*^o^*)
年間1000万袋売れてるってことはそれだけの人がこの美味しいお菓子をご存じってことですよね!
小空も、新しい発見でしたキラキラ
そして今回、このブログをご覧になってこんなに美味しい商品を試食させて下さったサロンドロワイヤル様に感謝感謝です(。-人-。)
ありがとうございました!
そして、ごちそうさまでした!



通販サイトでも、お手軽に買えるみたいなのでよろしかったら皆さんも是非是非お試ししてみてくださいな☆
市販のナッツチョコより少し高めですが、ワンランク上の美味しさでそこいらのナッツチョコとはまた一味違うことを実感できますよ☆-( ^-゚)v
たまには少し高級なチョコでティータイムもいいかもねコーヒーラブラブ


ってことで、話は前後しましたがちょっと嬉しいサプライズプレゼントのレポでした!
こういうことがあると、日々ブログやってて良かったなぁ~って思います( ´艸`)
これからも、美味しい情報を皆様に発信していけるように頑張ります(`・ω・´)ゞ


Android携帯からの投稿