どうもこんばんは!

昨日は結局10時過ぎまで研究室で実験していたので、今日こそは早めにと帰ってきた小空です^^

明日はなっちゃんとベーちゃんとディナーだし、それまで実験も頑張るぞ!!




さて、その前に先日のおやつをひとつご紹介。

ファミマで見つけたMOCHICREAMの“苺ショートケーキ大福”です♪

こちら、生クリームの入った大福でおなじみのMOCHICREAMがコンビニ向けに出したお手頃商品!

たま~にファミマでもMOCHICREAMとのコラボ商品が出ていたのを何度か食べたことがあります。

ちなみに過去レポはこちら☆

黒豆きなこ&宇治金時大福↓

http://ameblo.jp/ozora69/entry-11239742071.html

チーズ大福↓

http://ameblo.jp/ozora69/entry-11424734589.html





ちなみに今回の大福はというと…

とのこと(笑)

中にショートケーキを閉じ込めた大福とのことですが、素材も北海道産の生クリームやらとちおとめやら米粉やらこだわっているみたいです目




ちなみにお値段は130円。

カロリーは146kcalでした。



中には手のひらのちょこんと乗るサイズのピンク色の大福が~ラブラブ!

中は安子じゃなくてスポンジやクリームなだけあって、触った感じもふよふよドキドキ

とっても気持ちいいです(´∀`)


そして中にはスポンジ生地と生クリーム、イチゴジャムが入って本当にショートケーキを包んだような大福でした∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

ではパクリ☆




んんんんんんんんん~っ!





お餅はマシュマロみたいにふよふよ!

中のスポンジ生地や生クリームもほわほわ!

もうお口に入れただけでとろけちゃう~ドキドキ

まず周りのピンク色のぎゅうひはMOCHICREAM独特の柔らかさでもっちもちなんだけどぽよんとした柔らかさ(‐^▽^‐)

まるで赤ちゃんのほっぺみたいな幸せな感触です~о(ж>▽<)y ☆

そして中の米粉のスポンジケーキは程よくクラッシュされてざく切りで入っているのでパサつきは一切なくほわっふわっとしたアクセントのような食感。

しっとりと落ち着いたケーキ生地なんだけど、まるでシフォンケーキのように柔らかく口どけもいいです(^~^)

更にそこに北海道産のミルキーな生クリームがたっぷり入ってとってもクリーミーラブラブ

なんだけど、生クリームそのものもふわふわの軽い食感でくどさは全くありません。

そして苺のジャムが入ることで酸味がプラスされてさっぱりとした後味に。

スポンジ、生クリーム、イチゴと、しっかりとショートケーキの味わいを閉じ込めた大福。

大福なのに小さなケーキを食べているような気分になる不思議なスイーツです。

でも、生クリームの甘さも控えめだし、サイズも小さいので結構あっさりとしたスイーツといった印象で、普通にショートケーキを食べるよりも軽い気持ちでぺろりと食べられちゃいますべーっだ!

コンビニ商品だけど、味やレベルはもうMOCHICREAMのお店で出してるクリーム大福と変わりないかも( ´艸`)

130円で全国どこでもMOCHICREAMのクリーム大福が食べられるのは嬉しいですね(o^-')b

MOCHICREAMコラボスイーツ大好きなんだけど、次は何が出るか楽しみだなぁ音譜



ってことで、和洋折衷なコンビニスイーツのご紹介でした!

最近実験も忙しいけど何んとか少しずつブログもかけて毎日充実してる感じ。

研究もバイトもオフも両立するぞーっメラメラ



Android携帯からの投稿