こんばんは!
ブログ復帰一発目は何をレポしようかなー…と悩んだのですが、昨日ちょうど梅田に出た時に有名なBROTHERS CAFEに行って来たのでそちらのお話を。


BROTHERS CAFEさんは食べログで大阪のベストスイーツに選ばれる程の名店です。
パンケーキ好きさんなら言わずと知れたお店って感じですね^^♪
梅田OPAの中にあるので、お買い物の足休めに寄るお客さんも多く、お昼頃は行列が出来ています。



女子が喜ぶその店内がこちら☆
{C191135D-7AEB-4F7F-A073-5D12833CDA5E:01}

なんという可愛らしさでしょう…!
洋服屋さんの中に、ひと際目立つメルヘン空間。
真っ白の木の壁には紫色のドライフラワー、そして天井からぶら下がるマグカップ型のライトが目印です(-_☆)
まるでアリスの世界みたいな不思議で可愛い空間にきゅんきゅんしますね!



メニューには+200円でソフトドリンクが、+250円でラテが付けられます。
{717BD1DA-3E9C-40A5-884B-FCAAE0001013:01}

私はソフトドリンクのマンゴージュースをチョイス♪
とろっと濃厚だけどフレッシュなマンゴージュースです(^o^)
+250円にするとキャラメルラテや抹茶ラテ、ココアなんかも選べますよ(°∀°)b



昨日私が注文したのがこちらの“大阪一のフレンチトースト”♪

{C1A7384F-02E1-421D-95EE-13A4EFFBD4F8:01}

こちら、メニューに“大阪一”と謳ってしまう程の自信作!
このお店の有名どころはパンケーキだけど、このフレンチトーストも名前からして目を惹きます…!
普通のフレンチトーストは1200円ぐらいなんだけど、期間限定の季節のフルーツ添えのフレンチトーストは1500円ぐらい!
ちょっと贅沢してフルーツの方を注文してみると、今の時期はイチゴ、ブルーベリー、バナナ、キウイ、柿が添えられていてとっても色鮮やかでした☆



こちらが毎日高槻のベーカリーからBROTHERS CAFEの為だけに取り寄せていると言うパンで作ったフレンチトースト!
{9359B690-252B-48AB-BC0F-61EE3D7E5B9F:01}

パンに卵が染み込んでいるだけではなく、表面はカリッカリにキャラメリゼされていてまるで大学芋みたい( ´艸`)
フォークで突くと、カンカンッと音が鳴りそうなぐらいしっかり飴炊きにされています(笑)



中にはし~っかり卵が染み込んでふわふわとろとろぷるんぷるん♪
{E139D9B1-F198-4EC0-8750-FFEFDF58C8C9:01}


熱々フレンチトーストを頬張れば、カリッじゅわ~~~っと幸せが口の中に広がります!!!
ぅんまぁーーーーーーいっ(*゜▽゜ノノ゛☆
此処のフレンチトースト、今まで小空が食べたフレンチトーストの中で一番美味しいかも!!!
こんなに表面がカリッカリで香ばしいフレンチトーストは初めて!!
少しほろ苦いぐらいしっかりとキャラメリゼされたフレンチトーストは、まるでブリュレのよう…(´∀`)
パンはバゲットと角食パンの2種類かな?
しっとりじんわりもっちりプルプル系のバゲットに、しっとりじんわりふわふわ系の食パン!
どっちの食感もとっても美味しいですが、個人的にはバゲットがすっごく美味しい!
あま~いフレンチトーストにフレッシュなフルーツがばっちり☆
キャラメリゼがしっかりほろ苦い系なので、個人的にはもっともっと生クリームが添えてあってもよかったかなー??
キャラメルと一緒にクリーミーな生クリームがたっぷり乗せれたら最高ですよね(≧▽≦)
ここの生クリームはとっても軽くてあっさりしているので、もっと大量にあっても食べられるかと思います!
また、表面がしっかりとキャラメリゼされているからこそ、時間が経つにつれてパン同士が飴でくっついたり、一番下のパンはめっちゃお皿にくっつきます(笑)
せっかく食べやすい1口サイズに切られているので、大人数でぱくぱくぱく~っとスピーディーに食べちゃうのが良いかもね( ´艸`)
勿論、一人でゆっくりと食感の変化を楽しみながら頂くのも美味しいけどね(・ω・)
おうちでフレンチトースト作るときも、仕上げに粉砂糖とかもいいけど、表面をこんがり飴炊きにするとこんな風になるのかなぁ~…
でも、やっぱり此処に食べに来ちゃいそうっ(笑)
此処のフレンチトーストはリピしたいお気に入り梅田スイーツです(o^-')b






また、昨日じゃないんだけど以前訪問した時に看板メニューのストロベリーパンケーキも頂いたのでついでにレポしておきます(*^o^*)
{CB59BE3B-CAD1-42B2-B0C7-ADB315CA1328:01}

これまた女子なら絶対にアガる魅力的なルックスですよね!!
目で見てまず「可愛い!」と言いたくなっちゃうスイーツです( ´艸`)



よくあるパンケーキと違う所は、まるでケーキの様に積み重ねられたルックス!
{841FCC65-DB82-47EA-81A8-5325B8D201AC:01}

パンケーキ、クリーム&イチゴ、パンケーキ、クリーム&イチゴ、パンケーキ、クリーム&イチゴ、の3段重ね!
サイズは直径12cmぐらいかなー??
小さめのホールケーキを頂いている様な感覚です(笑)


断面もとっても美しい!
中には苺と、生クリームとカスタードクリームのダブルクリームがサンドされていますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
{B45210F5-E548-409D-ACE8-0D5E4BA18578:01}

此処のパンケーキ、すっごくふあっふあです☆
ふわっくしゅっな生地はまるでスポンジみたい!
お口に入れるととろけるような食感!
そこにクリームとイチゴが挟まって…
うーん、これどこかで………
と、思ったら…これ、ショートケーキだないちご
スポンジ生地の様なパンケーキにたっぷりのクリーム、そしてフレッシュなイチゴのサンドはまごう事無きショートケーキです!
ショートケーキをホールで食べているかのような贅沢な感じ(笑)
そこに生クリームとカスタードクリームのダブルクリームがさらに贅沢☆
ぽってり濃厚なカスタードクリームと軽めの生クリームの相性は抜群(・∀・)b
そこにイチゴの酸味が加わって、ケーキとしても秀逸です!
此方のパンケーキはパンケーキではなく大きなケーキを食べていると言う感覚で食べた方が良いかも(笑)


でも、勿論他にもタワーになっていないパンケーキや、マカダミアナッツクリームのハワイアンパンケーキ、他にもおかず系のパンケーキもあるので、色々食べたらまた印象が変わるかもしれませんね^^
フレンチトーストは甘いのしかないので、シェアする時はおかず系パンケーキとあま~いフレンチトーストのコンビがオススメかもо(ж>▽<)y ☆
ただ個人的に、どちらか片方だけ選べるなら、フレンチトーストの方がオススメかな
(σ・∀・)σ
なにはともあれ、メニューもまだまだあるので再々訪問したいお気に入りカフェです♪
今度はお母さんも一緒にね(*^o^)乂(^-^*)





大阪はButterやEgg's Thingsなど有名なパンケーキ&フレンチトースト屋さんが多くて激戦区ですが…
どこもかしこも個性的で魅力的☆
お気に入りのカフェを探すのも楽しいですよ(^O^)
ってことで復帰一発目のレポでしたφ(.. )