扁桃腺の切除で入院していた娘

お陰様で昨日、無事に退院いたしました~(*´▽`*)

いびきもすっかり無くなり、気持ちよさそうにスヤスヤ眠る娘を見て安心しております♪


入院中娘に付きっきりで、気になって気になって仕方がなかった竜宮城(=ベランダ)
寒波も来たりでヒヤヒヤでした(;´Д`)



本日の気温はこちらです。

最低2.5℃
最高26℃



…26℃!?

ウソ((((゜д゜;))))
そんなに暖かかったの~?

寒暖差23.5℃

驚きです(゚∀゚)
本当かなぁ←不信感www





スノージェイドの先端が可愛くなってきました( ´艸`)

うちの多肉達、ほとんどが何の冬支度もしていません。

アロマティカス、パリダ、ゴーラム、兎さんはミニ温室に入れてるけど夜も開けっぱなし。
オンコとミルクブッシュ、コレウスは室内の窓辺。


他はすべて軒下管理です。

去年の失敗を踏まえて(笑)



先日の寒波、予報で-2℃だったけど
竜宮城は最低1℃でした。

もしかして、宮崎市では冬支度いらないかな?

このままチャレンジしてみようと思います(^^)/



七福神の寄せ植え

元気~(*´▽`*)
レティジアも赤くなって可愛い♥
ひとつ立田が紛れてます。



halu*さんの記事を見てヒヤヒヤしてたモラニーちゃんも大丈夫でした~




グリネは色がきちゃない(・_・、)

去年の冬は室内に入れてたので、青々としてましたwww




お行儀の宜しくない(笑)メビナさん

たすき掛けに花芽?子株かも。




銀揃えって紅葉するんですね!

渋いわ~(*´▽`*)



トレレアセイ

根元に子株がいます。
春になったらチョンパしようか迷っています。
この姿のままでも可愛いから、迷う~(>_<)



アエオ寄せ

夕映えが夕日に照らされてお美しや~(*´∀`)




宮崎の冬ってすんばらしい!!
つくづく実感してます(≧∀≦)

……夏は地獄ですが(笑)


冬場の日射量日本一らしいです。

なのにねぇ~(;´Д`)
去年はホントに勿体ないことしたなぁ。


でも、これから先も☆にしちゃわないように気を引き締めていきます!!





Android携帯からの投稿