こんぬつわ~。



関東の方は雪がひどそうですね(´;ω;`)

どうか大きな被害がありませんように。。


宮崎でも山沿いは雪が降ったようです。




余談ですが、宮崎にもスキー場があるんですよ~

日本最南端!「五ヶ瀬ハイランドスキー場

行ったことないんですけどね(; ̄ェ ̄)



先日、また真夜中にネットショップを覗いてしまいました。

ワンコインのでか苗屋さん「アップドラゴン」。

しかも泥酔ほろ酔いで。


やっぱ夜中にネットショップとテレビショッピングはいかーーーーん( ̄▽ ̄;)












てことで届きました。

全体図どん。








ロンギフォリウム 480円

カッチカチパッキパキ♥・:*:・:(ノ'∀`*):・:*:・

双頭だど~!









え、プリドニスって花うららの学名じゃないの?

プリドニス 480円


プリドニス・偽チワワとの比較の為に狩りました

花うらら 480円

なんとなく違いは分かるけど本物が分からないから結局区別つかないというオチァ '`,、'`,、 (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、











リベンジします

ラウリンゼ 480円







名前で狩りましたw

サブコリンボサ 480円






アフィニスグレイフォーム 650円






これでもか!ってくらいモリモリの

星の王子 480円






モケモケなのね 

ジェイドタワー 650円






前回の3分の1の量でガッカリ(ToT)

舞乙女 480円


今回のアップドラゴンさん、とっても綺麗な子ばかりでした~(〃ω〃)

去年の5月に狩った時は期待外れな子もいたんですけど

今回は大満足♥・:*:・:(*´∀`人):・:*:・



だがしかし。



先月から、ネット狩りを数回。

(カクトロコ・げんちゃん・P庵・昇龍・緑風・今井C・ミリー・王国)


そして先日、くまもと春の植木市にて多肉狩り。



ちょっといや、かなり狩りすぎかも( ̄▽ ̄;)

多肉棚増設の麻酔が、そろそろ切れてきましたw


まぁ、良いのです。

多分、春夏はもう狩らないと思うから。


「冬場の狩り=綺麗な子が届く確率が高い」


という自分ルールが2年目にしてようやく見えてきました。

一年分をまとめて狩ったと思ったら。。ねぇ(;^ω^)

だ、大丈夫。うん、大丈夫。←自分に言い聞かせてるw




去年は狩ってすぐダメにした経験も多数(T▽T)

もうあんな失敗はしないぞー!えいえいおー!



日照時間を調べてみました。

昨日(2/14)までの90日間で、なんと601.9時間( ̄▽ ̄;)

この冬の日照時間を利用し、お迎えした子をたっぷり日に当てて

春から秋まで続く灼熱地獄を乗り越える体力を培う!


てことで竜宮城の狩りルール


◆春=自粛

◆夏=禁止

◆秋=自粛

◆冬=解禁


うんうん( ゚ー゚)( 。_。)

これで行こう。







Android携帯からの投稿