こんぬつわ~ヽ(´▽`)/

ご無沙汰しておりまする。


ようやく入学準備が終わり

あれだけ混みますよと言われた最終日に確定申告に行き


やっと肩の荷が降りました~ヽ(*´∀`)ノ



尻に火が着かないと歩けない豚、それがおぶたろう。



40分並びましたよ確定申告~~~( ̄▽ ̄;)

すんげー並んでた。カリーノ。



昨日は天気も良くてウキウキで。

カットしてた苗でリースでも作っちゃおっかな~

・・・なんて軽い考えで作った「初」リース。



全体像載せられないくらいヒドイものが出来上がりました(; ̄ェ ̄)

でも、記念すべき第1号。

来年再来年に「こんなヒドイの作ってたの~ァ '`,、'`,、 (ノ∀゚*) '`,、'`,、'`,、」って笑えるように

恥ずかしながらアップします。







チキンネット、緑しかなかった(´;ω;`)

リース難しすぎ!!

ポロポロ落ちてくるし・゜・(ノД`)・゜・

内側はグチャグチャだし。

あーーーーーーー恥ずかし!!!!






セリアのワーゲン、見つけたので寄せ植えしました!

鉢もセリア^^



土台を切り離す為にペンチ探したけどベランダに置きっぱなしだったから

めんどくさいな~。あ、ハサミでいいや

って無理やり子供の小さなハサミで

ふんぬ!

って力入れたら持ち手の所で手の平の肉挟んでて

あぎゃぁぁぁってなったのは内緒(; ̄ェ ̄)




もいっこ

爪蓮華畑を爆走するワーゲン

臨場感がないね

そう、それが「おぶたろうクオリティ」



スプリングワンダーの葉挿し

これ、1年くらいこの大きさです( ̄▽ ̄;)

ピーターパン症候群かも。(大人になりたくない病気)





なんか姫が可愛かったからパチリ。


そうそう、増殖用に挿したセダムがしっかり根付いて

スポッと抜けた( ̄∀ ̄)満足♥


やまーさーーん!!ありすたーーん!!

うちの子ハムシーだったよーーーヽ(*´∀`)ノ

わりと白いあんよでしょ?




ぷりつや虹の玉

ぷりぷりルベンス

ぷりんと乙女心

うちの(ぷりぷり)3姉妹でした





最後に失敗話

タイトルはここから。


junk(フード)大好きおぶ太郎。

今日のお昼はいつものUFO♪

洗い物いらずの優秀選手(ここ大事)

熱湯風呂で3分経って

何を思ったのかバリバリっと蓋全開_(:3 」∠)_

ザルを使えばいいものの、洗い物だけは絶対に出したくないグータラ日本代表おぶ太郎

首の皮一枚でギリギリ繋がってる蓋を戻し、割り箸で抑えて湯切り(嫌な予感)

蓋の隙間から立ち上った湯気が熱くて「あっち!」と手を揺すったが最後

割り箸の位置がずれて見事に麺がシンクに流れ落ちた。


さようなら私のランチ・・・


御飯も炊いてないし。

お腹すいたし。

ビスケットなんかじゃ私の空腹は満たされないわ・゜・(ノД`)・゜・


冷凍庫の食パンをチンしていちごジャム




淋しい侘しい私のランチ・・・