ワールドファミリーのセールで買ったズィッピーのおかいものパズル。




出すタイミングを逃してパズル置き場に置いていたら、ポッポ(2歳6ヶ月)が見つけて「する~爆笑」というのでさせてみました。

ポッポは最近 板パズルにはまっていて、アンパンマンの65ピースは一人ででき、リリ(4歳8ヶ月)用のミッキーの80ピースを、私が知らない間に、姉妹間で譲り受けて、頑張ってチャレンジしているところです。

四つ葉ポッポ「(80ピースパズルをもって)これ、ポッポちゃんの(*'∀`*)v
花私「違うよ、ネーネ(お姉ちゃん)のだよ!!
桜リリ「あっ、それね、ポッポにあげたんや。もう覚えちゃってるから。」

というやり取りがありました笑
リリはジグソーパズルの96ピース(ラージピース)と108ピースをしていますニコニコ
108ピース、ピースが小さいので苦戦していますグラサンしばらくパズル買わなくてすみそうですニヤリ


話は戻りまして…
早速開けたズィッピーパズル。
メインの形が大きいので、すぐにペタペタ置いていました口笛



このパズルのよいところ、メインの食べ物や洋服の名前が英語で書いてあること。
「This is Pizza. Next to Zippy!」
と、文字のピースを渡しながらヒントをいうと、理解して置いていましたニコニコなかなか使えますキラキラ
リリは裏ボートでままごとを始めていました。


はやく、ダウンロードした例文を役立てなきゃ汗
ズィッピーパズルは英語で!!っという習慣がついてほしいですチュー

ちなみに、一番上のパズルが4枚写っている写真の、左下のパズルにいれているケースは、イケアで買ったジップロックです口笛
板パズル入れにぴったりで、我が家で活躍中ラブ
ラスト1枚で、あと3枚足りないので、またイケアに買いにいかなきゃうう

★水色の袋(6リットル用)が、板パズルにぴったりです★


パズルの時間は、絶好のCD聞き流しTimeになっているので、『パズルで頭の体操にもなるし、英語のインプットにもなるわ~(*'∀`*)v』と、親心をくすぐる時間です笑
ただ、ポッポが「ママとする~」といって、私が横にいないと駄々をこねるくせに、私が手を出そうとすると怒るのがめんどくさいですためいき
まぁ、リリもそんな時があったので、そういう時期なんだと自分に言い聞かせてますが…。はやく一人で黙々としてくれないかなぁじゅる・・


最後まで読んでいただき、ありがとうございましたスマイル
下記のバナーを押すと、DWEブログを書いている方のページに飛びますミニーミッキー参考になるブログがたくさんありますよWハート
にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
にほんブログ村