「養護教諭だから無理」は本当か。 | 「自分のままで“養護教諭”になる」YOUKYOUカフェ・柏木むつき

「自分のままで“養護教諭”になる」YOUKYOUカフェ・柏木むつき

「自分のままで“養護教諭”になる」をコンセプトに、YOU(あなた)とYOU(あなた)を繋ぐYOUKYOUカフェを主宰しています。

柏木むつきです。

(初めましての方はこちらこちらをどうぞ)

(YOUKYOUカフェに込めた想いはこちらです)

公式ホームページはこちら

メルマガ登録はこちら
【保存版】養護教諭シリーズ

3月YOUKYOUカフェのご案内♪

 

3年前に書いたこの記事↓

 

最近お会いする現役の養護教諭や養護教諭志望の学生さん。

お話していると、

「養護教諭だから○○したくても無理じゃないですかぁ~」

「養護教諭って△△だから厳しいじゃないですかぁ~」

という言葉をよく聴きます。

 

そんな言葉を聴くといつも、

「最初から「無理」「厳しい」「難しい」って思いこんでしまうの、

正直もったいない…」って私は思ってしまいます。

 

(略)

 

マイナスの感情からスタートしても、

プラスの感情からスタートしても、

どちらでも良いのであれば、私はプラスの感情で一歩を踏み出したいです。

「○○だから無理」「△△したくても無理」

と決めつけてしまうのはもったいない。

 

その記事をリブログした昨年の記事↓

「養護教諭って一人だから休めないじゃないですか」

「養護教諭って担任じゃないから○○できないじゃないですか」

「養護教諭って△△したくても反対されること多いじゃないですか」

そんな感じ。
 

(略)

 

なぜ、ダメだと思っているのか?

なぜ、無理だと思っているのか?

なぜ、ダメだと思われているのか?

なぜ、無理だと思われているのか?

どうしたら「一歩」踏み出せるのか?

どうすれば「一歩」踏み出せるのか?

 

「無理」だからダメなのではなく、

どうしたら「無理」じゃなくなるのかを考える。

そこから創り上げられる「未来」があると思うのです。

 

「できない理由」を探すときりがないなぁ、

と最近、本当に実感しています。

そのうち、本当に「できない」って暗示にかかってしまうような。。。

そして「理由」がだんだんと「言い訳」になってしまうような。。。

 

それに比べて、

「できる理由」はあってもいいし、なくてもいい。

「できると思ってとりあえずトライしてみる」でもいい。

「何とかなる」と思ってスタートしてもいい。

だって「一歩」踏み出さないと分からないから。

できるかどうかすら分からないなら、
まずはできるかどうか、やってみればいい。

 

と考えると、

「出来ない理由」を探している時は、

「変化」が怖くて、

「周りの目」が気になって、

ブレーキをかけたい時

(アクセルを踏みたい、と思っていても心のどこかで

ブレーキをかけようとしている)

そんな時なのかもしれません。

 

本当は

「~だから無理」でも、

「~なのにできない」でもないことなのに、

そう思うことで何かに「フタ」をしているのであれば、

その「何か」を見つけることで、

「できること」なのかもしれません^^

 

 

 

コーヒーYOUKYOUカフェ→先行案内はメルマガから
コーヒーYOUKYOUプライベートカフェご希望の方はこちらです

コーヒーインスタグラムはこちらです