VR体験 | ここのブログ

ここのブログ

ブログの説明を入力します。

今日はちょっと面白い体験をしてきました


話題のVRです

福井の会社で開発しているVRは
家のプラン(図面)のデータを
専用ソフトに取り込むと

バーチャル体験できるのです



まずは、パパから体験

専用ゴーグルとハンドグリップを持ちます

*


{EB84C3B1-DF9C-4ED7-B310-6730EA68381D}

*

実際に家の中に立っているので、

間取の中を彷徨うダーリン^ ^

キッチンのシンクと背後の距離感や、

天井の高さが体感できます。

*


{3755B541-F372-4182-B85D-48A278632F91}

*

このグリップで探れば、
手を伸ばし壁などに触れた時に

振動で伝わるしくみ

*

{DA93CB49-D386-41B7-BDCB-75EFD03700B5}


家の図面は平面

距離感や奥行きがわかりませんよね


実際建ててみて、
『ここをこうしておけば良かった』

という不満


不安を少しでも解消できるように

実際の家に入って体験する世界

VR

すごーーい!

これは家のプラン作成時に

是非オススメです