今日は、まず先に注意点を2つお伝えしますびっくりマーク

 

【注意点①】

電子帳簿保存法に関しては

来月1月からスタートするので

取り合えず、データ保存は必須です真顔

今、意味がわからなくても良いのでデータで発行したものと受領したものは
全てデータでわかる場所に保存だけはしておいてね飛び出すハート

 

 

【注意点②】第二回の開催決定びっくりマーク
今回のインボイスセミナーへのお問い合わせを多数いただいておりますので
来年1月か2月にも開催することとなりました!

日程が決まり次第またお知らせいたしますが
次回はご要望の多い日中に予定していますてへぺろ
 


第1回目12/26㈪20:00~
カウンセラー、セラピスト、コーチ、占術家、小売り等
“アナタのためだけの”インボイス制度早わかり診断セミナー

~売上げ1,000万円以下でも登録した方がお得な人もいるって本当⁉~

 

 

 

真顔電子帳簿のことも話しの流れに関連するので出て来ますが

今月に参加する方も来年にセミナー参加を予定している方も
まずは、1月1日からデータ保存だけはしておいてね!

話しはそれからだ物申す



今年中に知らなくても大丈夫なので
まずは、データで保存して

<自分でわかるようにしておくこと>

これさえしっかり押さえておけば

次々回の確定申告で慌てることは無いと思うよウインクOK

 

 

 

 

さて、注意点をお伝えしたので
今日の本題「信用されるビジネスをしていますか?」という話し凝視

 

 

今回も頂いたメッセージを元にお話ししていきますおねがい
 

色々調べて関係ないかな?と思っていたのですが、メルマガを読ませて頂いて、自分が消費者側になった場合の視点が抜けていました。
 
めちゃくちゃ関係ありました…。
完璧にアウトでした笑

 
姉さんのセミナーならば絶対分かりやすい!と安心して受講できます。
どうぞよろしくお願いいたします。


参考のためお仕事をお聞かせ下さい : その他 カウンセラー・セラピスト

現在の事業の状況(任意) : 個人事業主

現在の消費税納税状態(任意) : 消費税非課税業者

 

 

抜けていた視点はこれ下矢印

 

自分が消費税非課税業者だから関係無いと思っていても

ご自身でも何かを買う時に消費税は払っている訳でキョロキョロ

 

 

同じように、アナタにお金を払う人も

この視点を持っているということです真顔

 

 

アナタにお金を払う人に

自分がなぜ消費税課税業者であると説明が出来ますか?
また、消費税非課税事業者でもインボイスを登録したので

「消費税を頂きます」と説明できますか?

 

 

 

今までと同じように消費税非課税業者で信用されるビジネスが出来ますか?

ってことなのです滝汗

 

 

 

だからこそ「関係無い」と思っている人ほど知っておいて欲しい

今回のセミナーは、このゾーンの人がイチバンのターゲットなのですウインク

 

 

 

ほい!次!

 

来年度は非課税事業者を選択したとして、再来年度は変更できるのか?

また、今回も10月スタートで、3月登録締め切りという微妙なタイムラグがあるけれど、それは初年度だからなのか、今後も登録するとなったら同じなのか?!

なんとなくメリットデメリットはわかってきましたが、領収書の変更とか実務面が全然わからないので知りたいです。

参考のためお仕事をお聞かせ下さい : カウンセラー・セラピスト コーチング業

現在の事業の状況(任意) : 個人事業主

現在の消費税納税状態(任意) : 消費税非課税業者

 

これも、良いご質問ですお願いびっくりマーク


確かに来年10月スタートで登録の締め切りは3月になっています。

でも、それはどうしてなのか?

 

誰を対象に3月に締め切りにしているか知っていますか?

 

 

現在、個人事業主で消費税非課税業者の方には

ザックリ言って、この3月締め切りは関係ありません!


 

政策の意図と実際の「自分の現在地」がわかっていないと

ムダに登録して損することもあるよキョロキョロ

 

 

どうして3月締め切りなのか?
また、登録する年度と取り下げる年度など

その仕組みも説明しますウインクラブラブ

 

 

 

ってか、本当に登録した方が良いのか?

そこがイチバン重要だと思うよOK

 

 

ほい!次!

 

お久しぶりです!
インボイス制度、わからなさすぎな状態です。
よろしくお願いいたします^ ^

参考のためお仕事をお聞かせ下さい : カウンセラー・セラピスト

現在の事業の状況(任意) : 個人事業主

現在の消費税納税状態(任意) : 消費税非課税業者

 

ど真ん中の方ですなお願いラブラブ

そして、イチバン「関係無い」と思いがちな方々(笑)

 

 

わからないから説明するのです!

知らないから知っておいて欲しいのですニコニコ

 

 

お久ぶりの方も大歓迎!

カエル姉さんだからわかりやすいだろうという方をお待ちしています目


 

 

まずは、インボイスとはなんだ?キョロキョロから

アナタの現在位置をわかりやすく解説します!

 

 

 

消費税非課税業者だから関係無い

副業だから関係無い

会社員だから関係ない

開業届けを出していないから関係無い

 

そんなアナタに聞いて欲しいラブ

 

 

 

なぜなら、ここまで消費税に関することが
大幅に改定されるのは

本当にレアなことだという認識が薄い!

 

 

そして、買う側より売る側の人!

 

 

これを知らないまま

アナタは信用されるビジネスが出来ますか?

 

 

「今まで通りでいいや」と思っていませんか?

お客様からお金を頂く以上「知らなかった」では済みません!

 

 

「なんとかなるだろう」と気楽に構えているもの結構ですが

お客様からの信用を失ったら困るのは誰ですか?

 

 

 

来年の10月まで

まだまだ間に合うので

是非、知っておいて欲しい!

 

 

 

作りかけの資料なんだけど笑い泣き

アナタの現在地はどこですか?の表です👇

たぶんAの方はほとんどいないと思います凝視

 

 

すでに消費税課税業者で法人にしていたり

大企業はAです。

 

 

でも、みなさんのほとんどは

B~Dだと思います。

 

イチバン多いのがB~C

そして、同じくらいお申込みを頂いているのがDの方たち。

 

 

 

何より、このゾーンの方に必要な話しをいたします!

 

 

 

関係無いと思って

何もしていない・何もしなくて良いと

思っているアナタに知っておいて欲しいことウインク

 

 

 

そんな姉さんの本業とは関係ないけれど

ちょっと詳しい話しを同業者や類似業者のみなさまに

特別価格でお届けしますよ凝視

 

 

 

なんか、ひらめいちゃったので

是非!聞きに来てね爆笑

 

 

 

カウンセラーになる前に

経営コンサルの会社にいた姉さんがお届けする

インボイス制度セミナーです(笑)

 

 

 

第1回目12/26㈪20:00~
カウンセラー、セラピスト、コーチ、占術家、小売り等
“アナタのためだけの”インボイス制度早わかり診断セミナー

~売上げ1,000万円以下でも登録した方がお得な人もいるって本当⁉~

 

 

 

 

<起業・ビジネス>
自分は関係ないと思っていませんかキョロキョロ
カウンセラー・セラピスト・占術家・小売り業など、お客様からお金を頂いている方は必見目

いよいよ来年10月から始まるインボイス制度。
売上げが1,000万円無いから関係ない、登録しなければ今まで通りで良いと思っていませんか?

インボイスに登録しない消費税非課税業者でも変更する点や注意する点はあります(;・∀・)

インボイス制度ってそもそもナニ?から懸念される事例まで、姉さんが同業者のみなさまにポイントを絞って知っておいて頂きたいことをセミナーにしました

プロも呼んでいますのでアナタの場合はどうなる?を是非、お気軽に聴きに来てね🎵

久しぶりに起業・ビジネス系のセミナーを開催しますおねがい

12月26日(月)20:00~21:30
ZOOM開催
参加費:3,300円

カウンセラー・セラピスト・コーチ・占術家等アナタのためだけのインボイス制度タイプ別早わかりセミナー

インボイス制度ってナニ?
基礎から運用開始後の懸念要素を一気に解説!

売上げ1,000万円以下の方には必ず知っておいて頂きたいポイントが満載

下矢印詳細&お申込みはこちら

 

 

 

 

【お知らせ】

今月も100名満席となりましたラブ飛び出すハート

12月14日(水)20:00~21:30
カエル塾主宰【無料】オープンカウンセリング

下矢印詳細はこちらから


毎月100名様MAXで開催しております

満席ありがとうございますおねがい


 

下矢印進め方はこちらから

 

 

 

≪ご挨拶&お知らせ≫


2022年7月に【リライト心理学®】を登録商標いたしましたニコニコ
 

 

「リライト」とは書きカエルという意味があり

今後、わたしが伝える心理学の全ての総称を【リライト心理学®】とさせて頂きます。

もちろん、内容は変わりません笑い泣き

今までの通りの<ココロの仕組み>を

さらに、「わかりやすく・幅広く」お伝えしたいと考えています。

 

今後とも、【カエル姉さん&リライト心理学®】を

よろしくお願い致しますカエル