やほやほ(゚ω゚)



この週末はCharatでたかたのゆめちゃんのお誕生日イベントに出演していました!ゆめちゃんハウスついに完成おめでとう!



ゆめちゃんと一緒に「奇跡の一本松」まで行きました




これはゆめちゃんが撮ってくれたCharatの写真!手が入ってる…きゃわ…。゚(゚´ω`゚)゚。



ゆめちゃん、また連れてきてくれてありがとう!






カッパがとってもお似合い!




陸前高田の街並み、2年前に来た時とはまた変わっていて、お店が増えていたり、植樹された松が伸びてたりね、いろんなことが進んでるんだなって実感しました。

でも、ご出身の方のお話を伺うと、すでに他の場所での暮らしをはじめてらっしゃる方もいらっしゃるし、人が戻ってくるまでにはまだ課題があるというお話もあり……久しぶりに来た私たちの「変わってる!」っていう感覚と、そこに生活を持つ方々の感覚は当たり前だけどぜんぜん違うから、行ってわかった気になってはいけないね。でもじゃあ「わからないんで関わらずにおきますね」みたいなのも違うと思うのです。

1回じゃわかんなくても2回目で気づけたり、ずっと気にかけてるうちにわかってきたりお役に立てることも何かあるかもしれないと思うと、定期的に訪れるきっかけをくれてるゆめちゃんには本当に感謝です。私たちはまだ2回目だけど、ゆめちゃんファンの方はもっと足繁く通ってる方もいらっしゃるそうです。



一本松までの道にわんこ兄弟(゚ω゚)



この広い岩手県を5人でせっせとPRしてると思うと愛しすぎるよね、特にそばっちのリーダーシップには頭が下がります(´°ω°` )



ほやぼーやのバスが走ってた!




大島にかかる橋もも見られました!嬉しい!







ゆめちゃん2日間ありがとう!

これからもよろしくね(゚ω゚)





さてさて私の次のキャラ現場は1/21のすがもフェスタ、そして1/24の巣鴨湯でのライブです(゚ω゚)




そして次の遠征はツアーです!

1/28名古屋!






とか言ってたらファイナルまであっという間なんだろな(゚ω゚)よろしくお願いします!





今回は道中、久しぶりの方にたくさん会えて、陸前高田のこともそれ以外のこともいろんな話を聞いて楽しかったな(゚ω゚)

ただ最近、いろんな話を聞いたり現場を見た時に、それまで自分が考えてたことと繋がりそうなんだけど繋げ方がわかんなくて即答できない…みたいなことがすごく多い( •᷄ὤ•᷅)


「一旦考えます」ってして、頭の中整ってから「あの時のあれ、その後考えてみたんですけどね」ってまた話せたらいいけど、待ってもらえる場ばかりじゃないしまた会えるとも限らないし難しいな


あとそもそももっといろんな人の話を聞かないといけないな、自分の話をさせてもらうことが多い仕事だけど、ほんとは人の話を聞く方が好きだし、人の話を聞かないと自分の中にあるものを煮詰めてるだけの作業になる気がして不安なのだ(×ω×)なんかもっと!外からもらいたい!という気持ちがすごくあります!


2023年はインプットの年にしよう、そしたら必然的にアウトプットの年にもなるはず!


みんなもいろんなこと教えてください(゚ω゚)

地元の銘菓とか!








ではねん!