やほやほ(゚ω゚)



今日はついに!

浅草雷5656会館にて、ツアーファイナル&デビュー9周年記念ライブでしたー!


ライブお写真届き次第また載せますね、とり急ぎのオフショットのみですが、その分文字多めで、ブログ更新します!







今日のゲストは、ひこーきズの皆様。゚(゚´ω`゚)゚。

リハの時点でもうスタッフさんたちがメロメロになっていて、勝ちを確信したね(゚ω゚)




 

東京都大田区はねぴょん。゚(゚´ω`゚)゚。

飛行機キャラさんにこんなこと言って申し訳ないですが、あまりのかわいさに、私は完全に墜ちました。゚(゚´ω`゚)゚。




埼玉県所沢市トコろん。゚(゚´ω`゚)゚。

「愛ならプロペラ」を誰よりも愛してくれているトコろん!!!気合十分で参加してくれました。゚(゚´ω`゚)゚。かわいー!




そして!

千葉県成田市うなりくん。゚(゚´ω`゚)゚。

「#ゆーふらいと」リリース時、まだこんなに「ゆるキャラ好きアイドル」としてのお仕事もしてなくて、ほんとにただのうなりくんファンだった私に協力してくれて、こんなにずっと仲良くしてくれて!そしてずっとかわいく活躍してくれて、推させてくれてありがとう!まさに理想の推しだよー。゚(゚´ω`゚)゚。






そんな本日のセットリストはこちら!!!

ちびっふぃーが写真撮っといてくれた(゚ω゚)



ちなみに物販のお手伝い(?)もしてたらしい(゚ω゚)おつー(゚ω゚)





久しぶりの声出しOKライブ、みんなのコールが懐かしすぎて嬉しかった。゚(゚´ω`゚)゚。


もっといろいろ思い出して泣いちゃったりするかと思ってたけど、おもしろすぎてずっと笑ってました(゚ω゚)変なんだもん(゚ω゚)


久しぶりに聞いた「オレモー!」とか「寺嶋かわいい超かわいい」とか、なんかほんと、そうだこの人たちこういう人たちだったなー!って感じで愉快でした(゚ω゚)


コール有りの現場初体験の方が引いちゃってないかなと若干心配してましたが、特典会の時みんなが口々に「元気が出た!」と言ってくれてて嬉しかったです!私も元気が出た!だって変なんだもん(゚ω゚)‼︎



キャラさんとのコラボもすごくかわいかったでしょー!

みんなすごく準備してくれたんだな。゚(゚´ω`゚)゚。


位置移動まで完璧に「ラブ*ソング」を踊ってくれたトコろん、振りもレスも完璧だったはねぴょん、ヲタ芸が板につきすぎてるうなりくん…


さらには私の着替え中は、みんながすーぱーかわいい椅子取りゲームで盛り上げてくれました。゚(゚´ω`゚)゚。


ステージに人間がいなくても3キャラで平和にしっかり進めてくれて、安心感がすごかった。゚(゚´ω`゚)゚。助かりましたー!


しかしかわいかったよね…あまりのかわいさにリハで悲鳴をあげたよ…ああ本番も客席で見たかった…




からの、ギャップ萌えということで(゚ω゚)?

大人のゆっふぃーちゃんもしっかりお見せしたつもり!


「恋の後味」のおかげでセトリにも振付とかにもまた新しい幅ができた気がして、こういうのがんがん乗りこなしていけるアイドルになりたいなあと思います!


さらには「恋」にちなんだ曲ばっかりメドレー!

かわいい曲からイケてる曲まで、アカペラ交えつつどんどこ繋げました!これ楽しかったー(゚ω゚)♡

このメドレーはじめ、演出面ではめぐぴす先生がたくさんアイディア&ご指導くださいました!ありがとうございました(゚ω゚)





みんなはどのシーンがお気に入りでしたか(゚ω゚)?

感想たくさん聞きたいな!


「仮縫いのドレス」の時はちゃんと写真撮れましたか(゚ω゚)?




そんな楽しい楽しいライブの終盤、アンコールにてそれは起こったのです(゚ω゚)



寺嶋朗報委員会からのお知らせタイム!


2023年7月9日(日)神田明神ホールにて、生誕ライブ開催決定!


で、やったねー!って思ってたら、まさかのサプライズΣ(゚ω゚)




夏にリリースする新曲を、あの!つんく♂さんに!楽曲提供していただけることが決定しました!



???????




もちろん、いつか実現するようにとスタッフさんが熱意を持って動いてくださってることは知ってたし、つんく♂さんとお仕事ご一緒させていただける度に、自分でも「いつかそうなりますように」と願い続けていたわけですが…


とはいえ、自分はハロプロになれなかった、「そうじゃない側」の人生だという自覚もあって、しかもその挫折はもう飲み込んだつもりだし、今は今で楽しく充実しているし…なんというか、本当に、「来世に期待!」という気持ちで夢見ておりました。今世で頑張ってつんく♂さんと少しでもご縁ができたら、来世ではもっとお近づきになれて、もしかして曲とかもお願いできるといいな、くらいの…すごく長いスパンでの目標でした。


それが!「え!もう!?」っていう気持ちです!?

でも同時に、「こういうところに来られるまでは10年かかるんだな」という実感もあり…不思議な気持ちでした!


しかもつんく♂さんからのメッセージまでいただいて。゚(゚´_`゚)゚。恐れ多すぎる!!!!!お忙しい中本当にありがとうございます。


加えて、「本人が知らない嬉しいサプライズが行われる」という、これまた憧れの、アイドルっぽい演出をご用意いただいたこともとても嬉しかったです!

ソロアイドル、しかもフリーランスとなると、基本的に全部の工程に関わらせてもらえるので、流れも狙いも全部把握してステージに立っていることが多く(゚ω゚)こういうサプライズも「来世に期待」と思っておりました、テイチクさんありがとうございます〜!



リハでスクリーンのチェックしなかったのこれがあったからかー!!!!!そういうの飛ばすの珍しいなって思ったんだよ!!!時間ないからかと思った!!!!!!!




というわけで、夏には!ついに!

つんく♂さんに楽曲提供をいただける!らしい!です!はー!


どんなメロディー、言葉をいただけるのか、楽しみすぎます!ありがとうございます!

私の憧れをずっと知っててくれていたゆふぃすとのみんなが一緒に泣いて喜んでくれてたり、ハロヲタ兼任してるゆふぃすとたちが「どんな曲くるかな」とわくわくしていたり、なんか本当、特典会まで熱気がすごくて嬉しかったよー!



ありがとうございました!




最後の「愛ならプロペラ」も、去年の公会堂で披露してから1年経って、もうライブになくてはならない曲になったし、この曲のおかげでひこーきズとのご縁も深まったし!


ひとつひとつの出来事、1曲1曲の力でここまで続けさせてもらえてるんだなと改めて思いました。そして、「未来にはあんなに時があふれてる」の歌詞を歌いながら、「まだまだいろんなことできちゃうかもな」って、とっても励まされました!

強い曲ばっかりで頼もしい〜






お花たくさんいただいた!


こちらは道産子ゆふぃすとからのかわいいお花(゚ω゚)♡

ありがとうー!北が恋しいよ(゚ω゚)

このお花の周りだけ心なしかひんやりした空気でした(゚ω゚)などと適当なことを申しており(゚ω゚)




ラジオ日経 「支局記者が語る地域再生」チームの皆様もご来場くださったよ(゚ω゚)

いつもブースに座って緊張しいしいお話ししてるばかりなので、いっぱい歌って踊ってる姿にびっくりしてもらったみたいです(゚ω゚)




「渋谷で5時」を編曲してくださった松井さんからもお花が!ありがとうございますー!

松井さんのおかげであんなに楽しく踊れる「渋谷で5時」!今日ははねぴょんが最高でした…!



そして加茂さん(゚ω゚)

ソロになるまでのいろんな大変だったことは、加茂さんに拾ってもらえて、しかも加茂さんがとてもいい人だったというものすごい大ラッキーのための交換条件だったのではと今では思います(゚ω゚)

いよいよ10年目もよろしくお願いします!


他にも関係者の皆様にたくさんご来場いただき、お祝いいただきました。゚(゚´ω`゚)゚。


ぷりぷりうちゅうじんさんからもお花が…!う、うれぴーちでちゅ!!!!!



ゆふぃすとのみんなに直接ご紹介できる機会がない方も多いかもしれないけど、どの案件も本当に素敵な皆様のおかげで成り立っております。すごいねぇありがたいねぇ!



そしてそういう皆様がいつもゆふぃすとを褒めてくれるからとっても誇らしい気持ちです(゚ω゚)我々、チーム感があるように見えるらしいよ(゚ω゚)やったね!




10年目も!行こう!飛行ヾ(*゚ω゚*)ノ




ではねん!みんなゆっくり休んでね!!!!!