◇◇6月26日

近所のコミセンで
教育学部の大学さんによる
おもちゃ広場ってゆうイベントがあり
はるちゃんと2人で行ってきましたクマムシくん


保育士さんの卵の
お兄さんお姉さんが
おもちゃを使って遊んでくれるクローバー


来ていたちびっ子のほとんどが
保育園、幼稚園とか小学生コアラ

赤ちゃんは、はるちゃんだけでした歩く


お姉さんに囲まれて
「ちっちゃーい!」「可愛い♡」って
モテモテはるちゃん…よだれハート

ニヤニヤしたり、声出したりスター
ボール、ビー玉のガラガラ、
お猿さんのぬいぐるみで遊んでもらいました花


小さい男の子も近づいてきてくれて
「赤ちゃん、触りたい…」とニコニコ
でも、恥ずかしいのかなかなか近づけない…


赤ちゃんに触れる機会って
なかなかないよねほんわか
兄弟や従兄弟がいないと、
出会わないもんなぁ…キラキラ

はるちゃんも少し大きくなったら
小さい子に興味もったりするんかなハート


いろんなおもちゃがあって
他のちびっ子が遊んでる音や
声を聞いてはるちゃんも
キョロキョロ…乙女のトキメキ

いい刺激になったかな?おすましペガサス

ボールがめちゃくちゃ掴みやすくて
カラフルなのも気に入ってたので
あれ、買おうと思います…笑い


ちびっ子たちが
大学生さん達を「せんせぇー!」って呼んでて


あ、こうゆうの嬉しいよねおやすみ
って私別に保育士でもなんでもないけど
手紙もらったりするのも楽しみですよね~~~
って大学生さんと話してました(笑)



じゅり先生、みつき先生ハート
付きっきりで相手してくれて
ありがとうございましたキラキラ


きっと優しい良い先生になるねうさぎのぬいぐるみハート


いつかはるちゃんが
お世話になる日がくるかも音符


その時はよろしくお願いしますOK



あっとゆう間に時間は過ぎて
紙芝居読んでもらっておしまい二重丸






帰り道、めっちゃ近いのに

5分もしないうちに爆睡…おやすみzzz



楽しかったねクローバー




また行きたいなぁコーヒー