公演が迫ってまいりました。


通勤や休憩時間


曲を聴ける全ての時間を公演のプレイリストを流して頭で踊っている日々です



曲に出会い


こんな踊りしたいな とか


こんなテーマで作品創ろうかな とか


私はほとんど曲先行で作品を創ります


この曲はこのメンバーで踊りたいな とか


この曲のここはこんな動きしたいな とか


何十回、何百回と繰り返し聞いて、イメージを膨らませて、少しずつ、少しずつ積み重ねていく作業


それはとても心地よく、楽しくて、ワクワクして


完成した振りをみんなに渡す時の


受け入れてもらえるか と


震える声も


震える体も


緊張も


全てが来週の本番へ繋がっているかと思うと


とても


とても感慨深いです。


いつでも同じものはなくて


LINE公演の時とは曲も、メンバーも何一つ全部一緒のものはなくて


だからこそ「一回」が尊くて


貴重で、大切で


またこうして舞台に立つ事ができる事


みんなと踊れる事


皆様に観てもらえる事


本当に本当に嬉しいです。


曲は何かを想像させるにはとても大きな力を持っていて


あの時の事


笑った事


辛かった事


とても鮮明に思い出します


どの曲も大切で大好きで


この曲達に合わせて、曲よりも大好きなみんなが踊って


そこには自分もいて


なんて幸せな時間


力を貸してくれるダンサーも


舞台を作り上げてくれるテクニカルチームも


観に来てくださるお客様も


本当に


ありがとうございます。


少しでも良いものがお見せできるよう


最後のひと時まで頑張ります。



なんか、


俺が悪いんですが


選ぶ曲 悲しい曲が多いから


色々と思い馳せてしまいました笑


誰1人変わらずこのメンバーと踊れるのはあと4日


一日一日に感謝


願わくば


誰1人欠けることなく


最後まで


笑顔と


涙溢れる公演でありますように。



お席まだまだ空きがあります。

是非2度と同じもののない大切な人との大切な空間を観にいらしてください。


舞台は生もの


何度でも観ていただきたい舞台です。


是非よろしくお願いします。