富山県南砺市

 

 

 

 

 

世界遺産にもなっている合掌造り

 

たくさんの民謡

 

国の伝統工芸に指定されている五箇山和紙

 

名物五箇山豆腐

 

それ以外にもたくさんの伝統を守り続ける町

 

 

【 富山県南砺市 】

 

 

 

実はこの町は

 

吉祥寺がある東京都武蔵野市の友好都市。

 

 

 

45年前の武蔵野市の市長が南砺市の出身だったことがきっかけで

武蔵野市と南砺市の交友が始まったそう。

 

 

武蔵野市の良いところ、

南砺市の良いところが、

 

それぞれ足りないところを補い合えば、

もっともっとお互いが良い町になっていくのではないか。

 

それが理由だそう。

 

 

 

実は今日11月3日~11月13日まで期間、

 

その2つの地域を結ぶイベント

 

「結ぶ祭」

 

が吉祥寺の各お店で行われます!

 

 

飲食店では、南砺市の名物を振る舞ったり、

お坊さんと吉祥寺を散歩したり、

南砺市の工芸品を使ったアイテムを販売したり、、、

 

 

今回はPARKHOUSe101も吉祥寺のジョージさんにお声がけいただき、

 

PARKHOUSE101でも、

南砺市五箇山の和紙を使用したアイテムを販売することになりました!

 

 

国の伝統工芸品にも指定されている五箇山和紙は、重要文化財の補修や学校の卒業証書などにも活用される工芸品。そんな五箇山和紙を使用したペンケースや便せん、名刺入れなどをイベント期間中店内で販売致します。

 

 

PARKOHOUSE101は吉祥寺でファッションを提案すると同時に、

ファッションから派生して、吉祥寺の町のことやその他でも吉祥寺から発信するべきことがあるのであれば、

皆さんにお伝えしていきたいと思っています。

 

今回のイベント参加は、

そんな思いから始まりました。

 

 

お時間のある方は、

本日から11月13日までの間、

 

吉祥寺で

南砺市のこと、伝統文化のこと、もちろん吉祥寺のことも

もっともっと体感していただければと思います。

 

 

 

 

PARKHOUSE101

東京都武蔵野市御殿山1-6-9-101

tel:0422-26-8960

mail:info@parkhouse101.jp

 

営業時間

平日 14:00-20:00

土日祝日 12:00-20:00

水曜定休

 

webshop:http://parkhouse101-store.net

instagram:https://www.instagram.com/parkhouse101/