【南イタリアの伝統パスタを作って食べる会@幡ヶ谷】募集開始します^_^ | Mi piace 生パスタ教室 BLOG

【南イタリアの伝統パスタを作って食べる会@幡ヶ谷】募集開始します^_^






先日開催致しました

初のキッチンスタジオレッスン


「本場ローマのカルボナーラを作って食べる会」

https://ameblo.jp/pasta-fresca/entry-12434458912.html


おかげさまで、募集開始3日で満席となり


レッスン当日は

大好評をいただいて

参加頂いた皆さまと

大変、豊かで楽しい時間を過ごすことが

できました♡


今年は、こんな機会を

皆さまと増やしていこうと

月イチペースで

キッチンスタジオレッスンをやっていきます^_^




第2回目、2月17日は


南イタリアの定番パスタ


「オレッキエッテ

   菜の花(またはブロッコリー)のソース」


を作って食べて頂きます^_^


"オレッキエッテ"は

耳たぶと言う名の耳型パスタ。


材料は粉と水だけ!


しかも、作る道具は 手 ‼︎


特別な道具はいりません^_^


とてもシンプルで

だけど楽しくて美味しいパスタです♡




オレッキエッテと言えば


チーマディラーパという

菜の花(またはブロッコリー)に似た野菜を

アンチョビオイルベースで作った

ソースと合わせるのが定番。


チーマディラーパは

なかなか手に入りにくいので

菜の花(またはブロッコリー)を使います。



えー、生パスタって

こんなに簡単で美味しいの?


よく頂く感想です。


そして、

とても豊かで温かい気持ちになれる、と

仰っていただけます。


さらに、大切な人、

家族や友達、または自分自身と

共有できます。


そんな細やかな歓びを

皆さまに手渡したいな、と考えています^_^


ぜひぜひ、皆さまも

この機会に一緒に試してみませんか?






********************


☆2019/02/17(日)

   11:00〜14:00


☆京王新線 幡ヶ谷駅近くのキッチンスタジオ

(詳細はお申込み頂いた方にお送りします)


☆20名様 (残 5名さま)



☆レッスン代 お一人様 ¥5,500-




パスタソースは

デモンストレーションで、

生パスタは

実際に皆さまにお作り頂きます。


作ったあとは

皆さまで楽しく試食タイム。


生パスタを食べながら

イタリアのお話や、

皆さまからのご質問にお答えします^_^


********************


お申込みは

https://ssl.form-mailer.jp/fms/db9f2fc082056

↑ こちらからお願い致します。



********************


キャンセルポリシー


3日前まで 無料

2日前まで 50%

当日 100%


********************


ミ・ピアーチェ生パスタ教室

主催 中村純子



http://mi-piace1999.com/


https://www.facebook.com/junko.nakamura.98