祝!ついに!ついに!ワタクシ、ビン靴を購入いたしました!!!

 

( ;∀;) イイハナシダナー

 

 

 

 

 

(゚Д゚)ハァ? オメエ、いっぱいビン靴持ってるじゃんか!

 

 

 

そう思われた皆様。違うのです。今回、私がゲットしたのはコチラ。

 

 

そう、ビンディングシューズ(ビン靴)なのです。

 

 

 

インスタでフォローしてくださっている皆様はすでにご存知かと思いますが、4月頃からロードバイク(フラットバーロード)を始めまして、どっぷりとハマってしまい、こいつに手を出してしまったのです。

 

ビンディングシューズを使うと、自転車のペダルとガッチリ固定されるため、安定したペダリングを実現できるのです。

 

ビンディングシューズっていうと、こういうのが多いんですが

ちょっと、デザイン的に好みでない。

 

で、普通のシューズっぽいデザインのを探していたところ、今回のビン靴を見つけたんですな。

 

 

結構、気に入ってるんですが、間違ってもこれで町歩きはできません。アウトソールにペダルと固定するための器具(クリート)がついているため、つま先側が浮き上がることになり、ペンギン歩きになるためです。自転車を漕ぐことに特化した靴なので、歩行するのにはまったく向いていないのです。

 

とまあ、そんなこんなで、自転車の道を歩み始めたクロマメ氏。近いうちに、自転車ブログでも始めてみましょうかねえ(*´з`)