【クリスマスに!】☆簡単☆シュトーレン風サクほろクッキー*肉巻きチーズちくわがプレミアム献立に♪ | これなら作れる!簡単おうちごはん♪

これなら作れる!簡単おうちごはん♪

忙しい時、疲れてる時、これなら作れる!と思ってもらえるような、簡単で美味しいレシピを紹介したいと思います♪

ご訪問ありがとうございます!
 
 
お久しぶりです
色々あり、なかなか更新出来ずにいました(*_*)
 
でも、だいぶ落ち着いてきたので
これからまた、のんびりペースですが更新していきますのでどうぞよろしくお願いしますm(__)m
 
もう今年も残り1週間ちょっと、、!(あっという間過ぎてびっくり)
そしてクリスマスももうすぐですね🎄✨
 
2年前のこの時期に、カフェで初めてシュトーレンを食べました。
それまでシュトーレンという食べ物があることすら知らなかった私(笑)
 
美味しかったので、自分でも作れないかな~とレシピを探して見てみたら、む、むむ難しい、、!!
 
じゃあ、買うしか、、と思ったら高い!!(笑)
 
ということで、シュトーレンのクッキーバージョンを作ってみました😂✨
 
 
 
シナモンやナッツ、そしてラム酒漬けドライフルーツを加えたシュトーレンスノーボールクッキーです^^
 

 
見た目も白くてシュトーレンっぽい、、!
とっても簡単なので材料とやる気40%だけご用意して是非作ってみて下さい^^
 
 
☆簡単☆シュトーレン風サクほろクッキー
 
【材料】約24個
無塩バター・・・50g
粉砂糖・・・・15g
◎薄力粉・・・・60g
◎アーモンドパウダー・・・30g
◎シナモン・・・小さじ1/2(1g)
ローストアーモンドダイス・・・15g
ラム酒漬けドライフルーツ(大きいものは小さく刻む)・・・30g
《仕上げ用》
溶けない粉砂糖・・・20g
 
【作り方】
①バターを常温に戻し柔らかくする。
 
 
②ボウルに◎を入れてホイッパーで混ぜる。
 
 
 
③バターに粉砂糖を加えてホイッパーでしっかり混ぜる。
(この写真の時はきび砂糖で作りました。粉砂糖で作るよりは口溶け悪いですが、きび砂糖で作るのもオススメです♪)
 
 
 
④ ③に②を加えて、ゴムべらで切るように混ぜる。
まとまってきたらアーモンドダイスとドライフルーツを加えて混ぜる。
 
 
 
⑤生地を8gずつ丸めて、170度に予熱したオーブンで約15分焼く。
 
 
⑥粗熱がとれたらビニール袋に入れ、仕上げ用の溶けない粉砂糖を加えて優しく振って完成です。
 
 
サクほろ~♪
 
 
お酒が苦手の方は普通のドライフルーツで作っても美味しいですよ^^
 
今回使ったスパイスは誰でも食べやすいようにシナモンだけですが、
お好みでカルダモンやナツメグを少々加えても◎
 
ローストアーモンドダイスやラム酒漬けドライフルーツは100円均一でも手に入ると思うので是非作ってみて下さいね👌✨
 
レシピはCOOKPADにも載せています。
よかったら見てみて下さい!
Cpicon ☆簡単☆シュトーレン風サクほろクッキー by PATTIE◎
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
12月12日にCOOKPADさんのプレミアム献立で
Cpicon ☆簡単☆肉巻きチーズちくわの照り焼き by PATTIE◎
選んでいただきました(*^^*)
 
 

おつまみにもご飯のお供にもオススメなので
こちらも是非作ってみて下さい♪
 
 
最後まで読んで下さりありがとうございました!
 
レシピブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援していただけたらとっても嬉しいです!