【カットで人生を変えちゃおう♪】
福島県喜多方市と
福岡県田川市の
あかずーの館の
あかずーですっ


※2020年9月26日以降は
新しい働き方となります。
ご理解、ご協力を
よろしくお願いしますm(_ _)m
☟☟☟☟


■□■□■□■□■□■□■□■□■□


ご覧下さい
☟☟☟
【疲れが溜まる不思議】


あと1ヶ月で今年も折り返し地点。

この時期になると
疲れが取れないとか
疲れが溜まるって言う表現が
多く見受けられる気が
毎年感じるあかずーです。


しかしながら、
疲れが溜まるってなんだろなぁー?
と、いつも考えるのがあかずー。

確かに物事に取り組むと疲れるけど、
物理的には
肉体ならパワーアップして
その時は疲れるけど、
その後はむしろ
さらに負荷がかけられるのではないの?
と、
筋トレ方式がなぜ
適応出来ないのかが不思議に思うのです。

思考も使えば疲れるけど
その分、
考える領域が広がって
さらに複雑な物事を考えられるように
なるような気がするんだけどなぁと
脳みその方でも
そう考えるわけなんです。



果たしてなぜなんだろうか???



医学的根拠なんか
持ち合わせているわけではないのは
素人のあかずーなんで
もちろんなんですが(≧∀≦)、
個人的には
慣れれば
なんでも出来る。
というのが
あかずーの思考だったりするのです。



初めてやる物事ってのは
知らない事ばかりなので、
成功や納得よりも
失敗や挫折が上回ると思っているので
こりゃしゃーない。
出来るようにやってみよう♪
と、出来る様に
取り組む事を優先します。

そのうち、
頭で考える物事に慣れてくると
肉体がついてきて
出来るようになってくる。




あかずーは今は福岡県と福島県を
飛行機と新幹線、列車を使って
行き来しているわけだけど、
やる前は多くの人に

『その生き方はしんどいでしょ?
そんな事続かないって』

とよく耳にしましたが、
これをやる3年前から
2週間に1度、
ほとんどが2泊3日で
全国各地を
車、新幹線、飛行機を使って
動いていたのもあってか、
そんなに酷く疲れるってわけでもない。

むしろ、
2週間に1度の時の方が
今考えると
狂気でしかない
(≧∀≦)

年に20数箇所
多い時は30回にも渡るツアーだったので
普通に考えれば、
狂っているってあの事かなぁと
ふと、自分が行なってきた事なのに
他人を見るような感覚で
自分の過去を
振り返ってみたりしてます(笑)

なので今のあかずーは
年に20数箇所ぐらいならば
予想がつくので
問題無しという結論になるのです。



これって
僕だから出来る事というよりは
好きだから出来た事なわけで、
嫌いな物事だったら
2度は出来る気がしないし、
つーか
1度も触れる気が起こりません(≧∀≦)

なので、好きな物事だったら
いくらでも慣れれる気持ちがあるので
きっと疲れないで出来るのであろうと
自分の気持ちに我儘に、
かつ、傲慢に選択に選択を重ね、
優先すべきは
好きであるその気持ち
をモットーに
現在も日々、生かされているわけなのです。

なので、
筋トレが嫌いなあかずーからすると
筋トレが趣味な人は
狂気でしかないのです(≧∀≦)



(だからいつまでも丸々としたボディーなのです(≧∀≦))


その物事を
どうしてもやらないといけない場合は
きっと、
好きになれば疲れない♪

やる努力の前に
好きになるための努力が
物事を疲れなくするための
ポイントなのかなぁーと、
経験では感じております(^^)


このオチって
好きになれないけど、
やらなきゃいけない物事は
どーするのよ!?
って話に繋がるだろうけど、
んなもん最初から
選択肢には
含めない
これ一択です。



選ぶのもやるのも
個人の自由。
強制されてやらなきゃいけない物事は
フツーに生きてれば
元々それほど無いはず。

あるはずの無い物事を
あたかもあるように感じてしまっている。
そんな気持ちが
いつの間にかあなたの思考を
埋め尽くしているのでは?

生活だって仕事だって、
人それぞれの範囲ってのは
あるだろうけど、
その中でも選べるだろうし、
その範囲を拡大する事は
元々自由な事。
誰も止めるはずは無いし、
止める人が居るのであれば
それは
その人にとっては
非常に都合が悪い事なのでしょう
(≧∀≦)

あなたのためを思って…は
危険な言葉だぜ(笑)

全てとは言えませんが
そのチョイスも
あなた次第なわけなんですが(≧∀≦)



YES or NOでは考えられない
そんなグレーな部分があるからこそ、
人間の生活ってのは
毎日が面白いんだと思います。

疲れる、疲れるないも
きっとあなた次第。

与えられた世界ではなくて、
どんな世界で
生きていきたいのかな??


ラクな毎日ってのは
きっと
やる物事の前に
考え方や捉え方を再構築するのが
始まりなのかと
あかずーは思うわけなのです。




ちなみに
あかずーのラクな毎日ってのは、
好きな物事を
真剣に取り組む毎日です。

大体、ボーッとする時間なんてのは
足りなくなるのであります(笑)



ちんっ!!!







インスタでは日々のことを出してます。
フォローおなしゃす♪
☟☟☟☟

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村
☝☝
一日ワンクリックの
あかずーのやる気スイッチです♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【福島県喜多方市版はこちら】
☟☟☟☟
あかずーの館
〒966-0092

完全予約制


【福岡県田川市版はこちら】
☟☟☟☟
あかずーの
髪を切るところです。
〒826-0021
福岡県田川市桜町3-35 キミドコロ内

完全予約制
定休日 月曜日
080-4202-0401




ホームページはコチラ。

LINE@から予約も可能です。
☟☟☟☟