学び。発見。 | ピラティスライフコーチSatsuki★p-body

ピラティスライフコーチSatsuki★p-body

ピラティス/Kids Dance'studio p-bod'y代表.指導歴26.自身の故障からピラティスを始める。正しく使う事が問題解決!と実感。毎年LA.NYで学び、本物.最新を伝える事。後進育成しリフォーマーを日本に普及。信念としている
HP:http://studiopbody.com

学び。発見。

久しぶりのWS📖
アメリカからのオンライン

ピラティス氏の弟子
カローラ.トリエの
直弟子のデボラさん✨が講師です

ピラティス氏の直弟子は
エルダーと呼ばれ8人のみで
現在ご存命なのは2名だけ




通訳は日本人で初めてピラティスをした
3人のうち
私がNY指導を受けたゆかさんのお仲間 
の1人、五十嵐裕子さんです


ピラティス氏はマニュアルを残さず
弟子に教え
人から人へと継承されています

100年経った今でも色褪せず
逆にストレス社会の現代に
非常に必要なエクササイズとして
発展し続けています

今回は、私の学んだ
ピラティス氏→ロマーナ→ヘザーの流派
とは違いますが

ピラティスの目的は一つ

"背骨を柔らかくし
関節が機能的に動き
体全体が協同して動くことを目指す"

違うアプローチ法を学び
改めて背骨からの
自然な動きの大切さを感じています




あと2回、楽しみたいです❣️

みなさんに
フィードバックしていきますので
レッスンをお楽しみに👋😄