今年の2月に、NPO法人タッチケア支援センター 主催の、


「こころにやさしいタッチケア基礎講座ータッチケアボランティア養成講座」

を修了しました。

1月から始まり、タッチケアの奥深いお話から実技まで・・・

5回に渡り、丁寧に教えて頂きました。


その時に教えていただいた、ほんとにやさしいハンドマッサージを

たくさんの人に広めたいと思っていたのですが、


私の愛犬を通じて出会った友達が、

近所のcafe ロジカさんで仲間と始めた

「ヒーリング ウェイブ バトン」に一緒に参加させてもらえることになりました。

これも、また背中を押してもらった感じで、

人のご縁に感謝しつつ、、、本当に大事にしていきたいと思いました。


こころにやさしいタッチケアは

一般的にあるハンドマッサージと違って

あまり、筋肉にしっかりアプローチはないですが

「今、ここ、あるまがまま」を感じながら、タッチしていくと

なんとも言えない気持ちよさ、ヒーリングが起こり、

うとうとされる方が多いです。

範囲は小さいですが、まさにエサレンマッサージって感じです。


この講座でこころにやさしいタッチケアを学ばせてもらって、

タッチケアの素晴らしさに感動しました。


これから私が、人に接して、触れて行く時の忘れてはいけないベースに

なっていくと思います。


とゆーわけで、

場所は、泉南市樽井にある、おしゃれで居心地のいいロジカ さんです^^

だいたい、毎週月曜日、am11:00~pm5:00までいます^^



~Healing space~


~Healing space~

まず、できる事からはじめてみると、


とんとん、進みます。


なんと、


自宅の二階に小さなHealig spaceをご用意させてもらって

まずは、長年仕事だった、オールハンドのフェイシャルから

はじめていく事にしました。

これも、またご縁のある方から背中を押してもらって・・


そろそろ自分でも前に進まなきゃと思う、

今日このごろです・・汗


spaceの名前もまだ思いつかないので、

とりあえず、Healing space としました。

フライヤーも自分でつくりましたので、

次回は、フライヤーの中身と、エサレンの事書きますね。


ではでは、、、