大阪・泉南市 こころとからだをつなぐエサレンボディヒーリングスペース~Kokuu~こくうのkukikoです。

 

 いきなりですが、
私は、
小さい頃から、
別れがとても苦手だったのです。

親戚のお家に行って帰るときなど、
悲しくて仕方なく泣いてました。
大人からは
「変な子やなぁ 笑 またすぐ会えるやん」
「泣き虫やなぁ」
って言われてたけど、
繋がりが深くなると余計に悲しかったみたいです。
それは中学生くらいまで続いていて
親戚のおばさんが
ホームまで見送ってくれた後
電車でシクシク泣いていたの覚えてます。
いつしか、
泣くことは弱いこと、
泣くことはあかんこと、
すぐ泣くのは変なこと、
すぐ泣くのはずるいこと、
ってマイナスなものになり、

もっと強くなりたいって
すぐに泣かない強い人になりたいって
思ってました。

ところが、
昔の泣き虫さんの
感情が昨日久々に
湧き上がりました(T-T)

自分でも驚いたけど
8年ほどお世話になった歯医者さんが
38年の幕をとじ辞めてしまうことでした。

前々から案内ももらっていてわかってたけど、
昨日最終の歯のメンテをしてもらったとき
帰りに、
お世話になりました。って受け付けで
ご挨拶したら
「頼さんもお元気で、いらしてね」って
優しい笑顔で言ってもらって
泣きそうになり
あわてて出たのですが、、、
なんだろ、特に親しくさせてもらってた
訳ではなかったけど、
先生はじめ、スタッフの方々が優しくて
好きだったからなのか。。
とても感謝がわいてきたんです。

不思議だなぁ( ;  ; )
この感じ・・・
人ってほんとに、
いろんなことを
感じさせてくれますね。

最近は
こーゆー自分もいやではない
好きなところの1つになってきてるかな。
こんな自分を隠さず出していこうかなと
おもう出来事でした。
 
 

 

友だち追加

 

現在ラインからの定期的な情報発信はしておりません直接のご予約お問い合わせにご利用くださいね。