「触れることは触れられること」の種まきをしている大阪・泉南市NPOタッチケア支援センター

認定ファシリテーターkukikoです。



 今日は月に1度の
自分にフォーカスしよう会でした。

駅にお迎えにいってそのまま
SENNAN LONG PARKに〜
あいにくの雨でゆっくりできませんでしたが
出店のマルシェやレストラン街、
スタバで休憩して、ちょっと味わうことが
できたかな?




kokuuspaceに戻ってから
短縮してフォーカス会スタートです。

今思うこと感じることを
自分のことばで、自分の声で
人前で話す練習にもなります。
「考えるのにがてやわぁ〜」と
言われちゃいますが、
「知ってるよ〜でもね、考えようとせず
胸に手をおいて感じてみてね〜」と
笑ってます(o^^o)
正しい答えなんてなくて
単語でもいいので、
自分のことばを出せるといいな。
それができるよう
安心安全でいれる場をつくり
笑いあえるくつろいだ時間になりますよう・・
心がけています。

最後にセルフタッチング。
目を閉じゆっくりとした呼吸で
自分に触れていきます。
今の自分の身体がここにあることを
感じて、足の先から頭の先まで
つなげていきます。
私にとってもくつろいだいい時間です。

いつもありがとう
来月も楽しみにしています♡

***(*)****(*)****(*)****

「自分にフォーカスしよう会」

現在、支援学校を卒業して
成人しているお二人と、
主催者 kukikoと、友人のmikaちゃんと
月1 集まっています。

自分で決めるということ。
自分の気持ちを自分で話せる機会。
自分に触れる(セルフタッチング)
他者を大切に触れる(ハンドトリートメント)
みんな個性、お互いを大事にする。

こんなテーマで楽しみながら
いろんなことを
しています。

一年を通し、少しずつ
彼らの様子が変わってきている
ことに嬉しさと感動をもらいます。
笑うことが本当に増えました。

いろんなことを自分の価値判断などで
決めてしまわず、
たくさんの可能性を信念として
持てる体験を、私も含めみんなで
増やしていきたいと
思っています。

このクラスとは別に
新しいメンバーで
開催予定も考えています。

ご興味のある方は
ご連絡くださいね(^^)

コメントからでもok!
メールでもok!
kokuu2014@gmail.com
 
 
 

 

友だち追加

 

現在ラインからの定期的な情報発信はしておりません直接のご予約お問い合わせにご利用くださいね。