入院 | わらわらわんわん(笑犬 保護っ子幸せさがし)

わらわらわんわん(笑犬 保護っ子幸せさがし)

大阪 枚方で個人ボランティアとして 笑犬 犬の保護活動をしています
我が家は3ヨーキーズ
わらわら わんこのドタバタ日記
1匹づつ 心と身体をケアして丁寧に里親さんに橋渡ししていきたいと思います

今日 ホームドクターの先生に診察して頂きました

昨日までの血液検査の結果をみて頂いて 

病院の見解の違いで 

先ずは 糖尿の治療を優先する事になりました

血糖値とインシュリンのバランスを測る為に マドレは 入院して

早ければ明日 もどってきます

早く 安定しますように…

犬の糖尿は 1型は原因は分からず

でも インシュリンでちゃんとコントロールさえすれば 普通の生活を送っていけるし 元気に暮らせるということ事で…

糖尿が安定したら クッシングの検査もまた…ということになりました

病院での治療 検査の優先順位の違う見解に 愕然としてしまいました😓

やはり 飼い主が 病院も、選ばなければいけませんね

糖尿が安定しない身体にストレスのある状態で ホルモンの検査をしても、数値が上がって 中々 ちゃんとした結果が得られないとお聴きしました

昨日までの病院では 明日にも先ず クッシングの検査を…
糖尿は治療の範囲でもないという見解で… 

でも、今日 尿検査ではケトンも出ていて…

多分 月曜日に立ち尽くして 辛かったのは やはり 糖尿からきっと 辛かったんだなと思いました。

因みに 去年7月の膀胱炎の時のマドレの尿検査では    
{BABE8F96-C858-41DE-A714-0EC349F1EB9C:01}

尿糖 ケトン ともに異常はなくて
今回の結果にショックでしたが…

とりあえずは コントロールさえすれば
今まで通りの生活ができるという事で 気持ちはある意味楽に成りました

明日 かえってこれたら いいなぁ…