お願い | わらわらわんわん(笑犬 保護っ子幸せさがし)

わらわらわんわん(笑犬 保護っ子幸せさがし)

大阪 枚方で個人ボランティアとして 笑犬 犬の保護活動をしています
我が家は3ヨーキーズ
わらわら わんこのドタバタ日記
1匹づつ 心と身体をケアして丁寧に里親さんに橋渡ししていきたいと思います

現在 ジゼルとクレアの募集をしております



ジゼルはパテラグレード4 既に固まっていて本犬は気にしていません 痛みは無いと思います。

ただ まだ若いですし 少しでも状態を改善してあげれたらいいかなと思い手術を予約しています。

怖い手術でもありませんし 手術をしたら術後すぐは痛々しいかもしれませんが かなり脚はよくなると思います。

うちの先生 脚の手術 かなり上手だと私は今までずっとみてて信じてますし…

他に病気は無く 健康に普通に生活出来ると思います



クレアは軽い心雑音があり 極軽度の僧帽弁閉鎖不全症です。

私は 保護頭数も少ないですし 出来る限りの医療をかけて里親さんに繋いでいるつもりです。

だから詳しく検査もしましたし もし すぐに手術が必要なら何とか寄付をお願いしてもするつもりで心づもりしていましたが この病気では大阪で一番の先生が しなくていいとおっしゃっるので 手術はしないで このまま譲渡をするつもりです。

ただ 今後悪くならずに維持していけるか?

お薬が増えたりする可能性はないとは言えないので募集要項にも書かせていただきました。

最悪を仮定しての話でクレアの未来の扉を閉じないで欲しいです。

うちから卒業した犬も里親さんに行ってからこの病気になってる子が2匹います。

僧帽弁の子は珍しくはありません

みんな お薬を飲みながら 元気に普通に暮らしています。



人間も犬も今健康でも いつどんな病気になるかは全く分かりません。一病息災ということもあります。



この子たちは 今まで人間に利用され 悲しく辛い生活を強いられて来ました。

私たちボランティアは 日本のこの情け無い現状を変えたい 犬たちを救けだしたい 幸せになって欲しい



その一心で 日々 走り回り 時間と身体と精神をすり減らすように頑張っています。



犬を迎えるなら保護犬を迎えたい

そう考えてくださる方が増えて来たのは本当に嬉しいです。



ただ 昨日も岡山のぱんちょママさんが書いてらっしゃいましたが コロナ禍 犬の値段が高騰しているらしく…



保護犬がいいではなく 保護犬でもいいとか…

純血種が安く飼えるとか…

子供が欲しいというからとか…


ご応募が軽い感じの方が増えているように私も感じています。



前から何回も何回も書いていますが

自分の癒しのために犬を飼う人と…

犬を救けたいから犬を飼う人…

二種類の人がいらっしゃっると思います。



私は犬の悲しみや辛かった過去

全てを受け止めて うちの子になって欲しいと願ってくださる方に 犬を託したいと思っています。



保護っ子たちの病気も障害も全てを受け止め 優しくあたたかく 強くお護りくださる里親さんをお待ちしています。



それから 犬の里親さんが決まった後に 実は私も挙手したかったですとよくコメントをいただきます。

出来ましたら 本当にお心に止めて頂いているなら是非早めにご連絡頂きたいです。



この子たちが決まればまた新しい子を救けられるのです。どうかよろしくお願いします🙏



絶対幸せになれるな❤️ジゼル➕クレア❤️