うーん… | pecokeroのUC&術後生活

pecokeroのUC&術後生活

潰瘍性大腸炎を発症してから3年半の生活、低脂肪料理の紹介など…。そして25年7月に大腸全摘手術、10月にストーマクローズ。その後をぼちぼち書いていきます。

こんにちは。
ようやく冬らしくなってきましたね。

明日の夜はOL時代の先輩と名古屋で20数年ぶりに会う約束をしていたんだけど、体調を崩してる、との事で来月に延期。
すると、私まで風邪をひいてしまった。唾を飲み込むだけでも喉が痛い。熱が出なかったのは幸い。
市販の風邪薬喉がのど飴と生姜&大根おろし鍋で頑張って治すぞ!
大腸がないだけでも脱水に気をつけなきゃいけないのに、薬のせいでいつも以上に喉が渇き、一日中なんか飲んでるよ。

そして、さらに…

なんと、赤いものとご対面!!ガーン
なんの血?切れた様子もないけど。
月の物の時期ではないし、
年齢的に不正出血の可能性も…。

そう信じていたのに、昨夜、またペーパーに付いた。粘液に滲んだ赤い物。
今朝も昼も…。

あかんやんー。

どこも痛くないんやけどなあ。

28日、診察だからそれまで様子見かな。
内視鏡はないんだけど、やるって言うやろか?滝汗ま、急には無理やな。

そんなこんなでドタバタですが…


2016年Amebaおみくじ結果

ホンマかいなー。ポーン

初詣では末吉だったけどさ。


23.24日はLIVE続きなので、それまでに元気にならなきゃね。
ちなみに、観るほうね。
音楽とお笑い。