気づけば… | pecokeroのUC&術後生活

pecokeroのUC&術後生活

潰瘍性大腸炎を発症してから3年半の生活、低脂肪料理の紹介など…。そして25年7月に大腸全摘手術、10月にストーマクローズ。その後をぼちぼち書いていきます。

こんばんは。

もう、10月も半ば。肌寒い季節になってきたね。

次男はインターハイ、国体と、あっという間に終わり…えーん

就職も決まり、中間テストも今日で終わり、今はどこでバイトするか、いつから車校に行くかしか考えてないよ。ニヤリ

私は、オペ後3年と3ヶ月経ち、今まで食べり、飲んだりしたらPになっていたものが、大丈夫になってきた❗️
カップ麺、炭酸、カレー、少しのキムチ、あんこなどなど。

小腸君が、『もしかして、ワタシ大腸なのかしら?』と勘違いして不眠不休で働いてるのね、きっと。デレデレ


ところで、1年以上も前から次男が欲しがってるものがあってね…
ようやく昨日、届いたよ。
{AA9E4061-AA14-40FD-9AE3-39DDB6B7AC1E}

見ての通り、カラオケ用スピーカー。
テレビからだと微妙に歌声が遅れて聞こえてね。外部スピーカーに切り替えたら、バッチリ。ただいま、2人でカラオケ大会中。ヤツの歌う歌は、ほぼわからず…。ぼけー
…何時まで歌うのかなー。眠いなー。