☆マコちゃんのダンスクラスの発表会と子供☆ | ママをハッピーに!キラキラママ☆プロジェクト

今日は、

『キラキラママ☆プロジェクト』

のメインスタッフにて、

打ち合わせでした。

今後のイベントや、プロジェクト

内容の報告などのミーティング。


皆、子持ち軍団ですので、

周りには子供がワイワイいますし、

定期的に「ママ~!!」って、

スタッフの誰かしらの子供が

騒ぐわけで、通常のミーティング

ではありえない状況でしょう。

( ̄ー ̄;うぐぐ。たまに中断。

がんばれ、ママ達!!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


今度、

3月の娘の誕生日に、

マコちゃんクラスの発表会が

あります。

studioW MAKOOクラス 水曜 <14:30~15:45>

http://www.studiow.jp/instructor/index.html#makoo


若かりし頃、ダンスをやっていて、

クラブのショータイムやら、

コンテストにも出たことがありますが、

それは過去の話。


今は、『週1ダンサー』として、

仕事休みの水曜日に

レッスンに通う主婦でございます。

(-_☆)キラキラ


基本的に、フリ覚えが悪い。

リズム感もオリジナルで

教えがいの無い生徒。えっぎょっ


現在もダンス始めて一年の

(しかし、センス有り!)

mihoさんに頼りまくって、

「フリ教えて下さい~m(u_u)mあせる

と、毎回聞いている始末です。


まぁ、ダンスをやめて、数年経ち、

ただ、「ダンスをやっていたい!!」

って、願っていた育児引きこもりの

日々を考えたら、

今、めっちゃ幸せです。(*^▽^*)

hitomiとのエリスリ復活も楽しみだよ。マニアックですがよろしく♪



マコちゃんクラスの発表会は、

通常ではありえませんが、

生徒が5人。

マコちゃんが出ても6人。

( ̄Д ̄;;少ない・・・せめて10人くらいでしょう?



めっちゃ、個人が目立つと思います。


はっきり言って、クラブのショータイム

ばりの少人数。

しかもステージは、大きい。

けど、ayaさん、mihoさんは、ノリノリで

楽しみそうですね。グッド! にひひ 音譜


毎日練習できる状況では

無いし、結構お気楽に楽しんで

いるのですが、さすがに発表会が

近くなってきたら焦りそうです。

でも今は、飲んでますビックリマークビールニコニコ


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


☆仕事

ぺこ鍋よろしく♪

http://www.pekonabe.com

プラス


☆『キラキラママ☆プロジェクト』

http://group.ameba.jp/group/VCroEvqWab1e/

プラス


☆ダンスのレッスンを週一と

セレンビリティメンバーで

集まっての練習。


そして、家事・育児して、

頼れるパパはドーハに出稼ぎ。


『子供は、どうかな?』


毎日の中で、ママとの時間が

満たされているかな?


たまに、心配になっていましたが、

小学一年生の息子のぺー男の子が、


「ママ、2009年(去年)で

一番楽しかったことって、

何かわかる??

僕はね、【乳華祭】が一番

楽しかったんだ。」

(プログラム→http://ameblo.jp/pekopeko-miki/entry-10373278373.html

って、言ってくれました。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


ありがとう~。


なんか、子供が楽しかった!

って、言ってくれた事で、すごく

キラキラパワーキラキラもらいました。


現在、自分の子供2人と、

(小学校一年生男の子と三歳女の子

姉の子(三歳女の子と過ごす中で、

もう1人大人がいて欲しい~!

と、すがりたい日々でしたが、

夜は姉は【ぺこっぱっ】で仕事。

http://r.gnavi.co.jp/n169500/

お互いの旦那はカタールのドーハ。


半年以上経った今さらですが、

私しかいないし、やるっきゃないビックリマーク


子供達の強烈なパワーに

負けて、くじけるかもしれないけど、

甘える人はいない。

私しか大人はいない、夜の生活で、

ちゃんと子供と向き合って過ごして

いこうと思うのでした。


お風呂とか、ワッショイ大変ですが、

これも、全部おもしろがって行こう!


そんな風に子供達の寝顔を見て

一人で決意を固める夜でした。


でも、お手伝いは募集しています。( ̄ー☆


それでは、
おやちゅみドキドキ



ペタしてね