PEKOPAN CAFE -3ページ目

PEKOPAN CAFE

パン 子育て ベーグル しあわせ。


photo:01


こんなことまで出来るようになったかー。
photo:02


せっせとお仕事。
えらいえらいニコニコ

iPhoneからの投稿
久々にのんびり休日~。
とはいえ13時には出掛けてましたが(笑)
今朝の朝食は
photo:04


かぼちゃドーナツ。
HMで作りました。
パンが焼き上がるまで待てないからね~。
子供達がモリモリ食べます。
だから我が家は
photo:05


砂糖なし~(笑)
砂糖ばら撒かれたらたまんないよガーン

で、肝心のパンですが…
でも、ドーナツやら煮物やら(明日のお弁当用)作りながら、洗濯物干しながら作ってたら
photo:02


失敗した~。
塩を入れ忘れたし、発酵させすぎたし、型に塗る油が少なかった。
色々ひどい(笑)

で、
photo:03


リベンジ。
まともに出来たけど…まだまだ!
これじゃ納得いかん。次回は真面目にやろー。

iPhoneからの投稿
今日は保育園の行事でお芋掘りに行ってきました音譜

photo:01


こんな感じニコニコ

photo:02


土鍋でほくほく。
美味しかった~ラブラブ

ところで、掘ったお芋ってどうやって保存するんでしょうか?
土は洗うの?洗わないの?
乾かしてから冷蔵庫とか??
全然不明~。



iPhoneからの投稿
31日はハロウィン姿で出勤。
photo:01


あ、どうもー
photo:03


こんばんはー。カメラ近い近い。
トリックorトリート!

なんちゃって~
photo:02



iPhoneからの投
日曜日にやっと、試験が終わりました。
合格率15%、何も知らない分野のテスト。
真っ白な状態から初めたのに準備期間
が短く…ラストスパートはすごかった…
食事時間や睡眠時間を削り、昼休みも使って連日2時3時まで勉強。
モモの授乳があるので、途切れ途切れ…

結果は五分五分。
発表は12月。

どうなるか分からないけど、現時点で大きな学び。

まだまだ、やろうと思えば何だって出来る。

9時~20時まで仕事して
休日は子供の相手して
家事もやって
乳飲み子がいて

それでも受験が出来るんだもん。

出来ないと思っていたけど、その気になればパン作りだって余裕だわ(笑)

これからの生活が変わりそうです(^^)







iPhoneからの投稿