先日からフェードアウト乳を実践している我が家ですが。

割とすんなり出来そうな予感です



これまで「パイパイ飲む?」と言うと嬉しそうに寄ってきていたので哺乳瓶からのミルクはどうだろうと心配していたんですがなんのその。

めっちゃすんなり飲んでるし。

なんならミルク入った哺乳瓶見たら嬉しそうに寄ってきた


なに、もしかしてミルクのほうが味濃くて美味い感じ?


なんだか哺乳瓶からミルク飲めて嬉しい反面、ちょっぴり切ない…私が(笑)

妹にも、それかなり切ないな~なんて言われちゃいましたが、こんだけサッパリ嬉しそうに飲まれると返って気持ちよく切り替えられるかな

現在は、ほぼ9割方ミルク移行に成功

1日に一回ほど時間と私の都合で母乳です(夕方張って痛いので、乳腺炎予防のため)

胸が張らなくなったら母乳は終わりますが、この様子だと問題なさそう

なんか、

ふーくーざーつーっ。


今までおっぱい物足りなかったり味気なかったんかなと思うと何だか申し訳ないす

ミルクは迷ったんですが、フォローアップミルクにしました。ぐんぐんグラサン

なんかウチの子目の下がクマっぽいので、鉄分強化のがいいかなと。

1日に大体500mlくらい哺乳してます

夜中は12時から3時の間に1回。泣いて起きた時にあげています。

新生児の頃から夜泣きはほとんどなくてよく寝てくれるので、その点はめっちゃ助かっています

来年1月の誕生日までに母乳を完全にやめられたらいいなと思っているので、無理せず気長にいきたいなと思います