私が…です

産後、1週間に2.3回と偏頭痛に見舞われて大変だったので、重い腰を上げて頭痛外来に行き、漢方やらを処方頂いて最近は薬なしでも調子良かったんですが。

日曜と本日火曜日、朝からチカチカと視界が歪み、その後襲ってくる頭痛に寝込んでました

閃輝暗点(wiki)が出るようになったのは、4年前の子宮外妊娠の手術後。ほんまにwikiに載ってる通りに視界が歪みます

よっぽどの精神的ダメージやったんですかね

そこから偏頭痛が起きる前触れとして、大体毎回チカチカと症状が現れます。

この視覚障害が現れてから大体20~30分後に頭痛がきます。(私は主に左眼球の奥) そして吐くゲロー すいません。

最近は慣れたもので、このチカチカが現れたら息子が危なくないように直ぐに身の回りを片付けて、オムツを替えて(笑)部屋を暗くして寝転びます。

母が来られる日はお願いして来てもらって、いずれ来るだろう吐き気をジッと横になって待ってます

薬はタイミングがずれると全く効かないし、飲んでも頭痛は襲ってくるのであれなんですが、飲まないよりは多少マシなので、あれ?と少しでも感じたら先に薬を飲むようにしています。

最近は調子良かったから、久々の連続の痛みに萎えそうです

視界が歪むのが怖い~。わー、来た来た~と痛みに構えてるのが嫌~

何やろー。移植周期に向かってピル飲んでるしかなぁ

頭が痛いと本当に何も出来なくなるので困ります。

息子には本当に申し訳ないのですが、治るまでの約4時間は放置に近い状態…もしくは強制的に私とネンネ

2人目を願って頑張っているところですが、もし授かることが出来たら、この頭痛が一番悩みの種です

頭痛外来で教えてもらった体操頑張らなきゃ