文化祭が終わり、
最後は泣いていた娘えーん

いろいろ悩み、人とのやり取り
の難しさ、楽しさ、達成感を
味わって、
ひとまわり成長したように
見えますー爆笑




忙しさが終わり、娘はどうなるのか?
気にはしていたものの…

至って変わらず雷
勉強はあまりしてなさそう


そう!
まだ、忙しそうにしているのですムキー





朝も早く登校し、帰宅も遅いあせる

昨日聞いた話では…

「部活がね…朝練があるように
なって、あとね…部活日が一日
増えちゃったよー(笑)」照れ

実は娘の部活、運動部ながら
随分ゆるく、そのゆるさを気に入り
入部した経緯ありビックリマーク

今年になり顧問が変わり、本格的な
部活動へと、改革を始めたらしいん
です滝汗



娘高校の中には既に高2の部活参加
は最後を迎えた部もあるくらいで、
既に受験一直線の同級生もいるの
ですーあせる

高2、3学期には娘も部活引退となる
はずだったのに、三月まで伸びまし
あせる




「校長先生、話が違いますよー」
などとは言えないですし…
仕方ないですね滝汗

全国大会に行くような部は引退
も遅く、朝練も当然らしいので



弱小娘部活には少しでも強くなって
強豪部への変化を期待するしかない
のかもアップ

こうなったら、どーせやるなら
最後まで‼️


君はやりきるしかないのだ娘ー笑い泣き