「パパ、ママ、今日は1日はしゃいでいいんだよね?」キッズとそのファミリーに向けたスポーツ・アウトドアフェスティバル『ACTIVE KIDS FESTA in TOKYOBAY ARIAKE』


有明で2日間開催された「アクティブキッズフェスタ」に2日目の11月20日に行ってきました!

4歳の息子は、メインイベントである「ARIAKE KIDS CUP」というランニングバイクのレースにも参加しました。



息子はストライダーで参戦!
参加者は本気のキッズが多く、普段遊びで乗っているだけの息子はなかなか勝てません。あせる
しかし、保育園ではかけっこ一番の息子。
闘志に火がついたのか、誰よりも早くなりたいと!メラメラ
ストライダーにもともと付いているタイヤはおもちゃのタイヤなので、レースには不向き。。
そのためタイヤ交換やストライダーチーム入りも検討中です。
ストライダーカップなどの大会に出られるのは5歳までなので、チャンスはあと1年ほどしかないですが。。笑い泣き



ちなみに、こちらのポスター風画像は、STRIDER MY POSTER MAKERで作ることができますよ!

このアクティブキッズフェスタ、多数の企業が協賛しており、受付ではドリンクやお菓子や文房具など、たくさんのお土産がもらえました。てへぺろ
『がんばった賞(参加賞)』として、ハンバーガーが貰えるマクドナルドのチケットや、ジュースが貰えるセブンイレブンのチケットもありました。

しかも、アーノルドパーマーのトートバッグ付き!ひらめき電球
{4460D025-63D7-4FB1-8D56-C76A785A2113}

施設や企業がプロデュースする体験型アトラクションも豊富で楽しかったです!

まずは、アイラブアウトドアーズ提供のアトラクション。

滑り台(1回400円)に、


逆バンジートランポリン(1回3分1000円)。
こちらは初めての体験でしたが、怖がることなく、どんどん高くジャンプしていました。


そして、長野県のキャンプ施設ライジング・フィールド軽井沢提供のARIAKEアスレチックエリア。
アスレチック好きな息子はかなり楽しんでいました。爆笑

クライミングウォールも。



兄が登っているのを見て、1歳の娘も


ずんずん。


ずんずんずんずん。


ついに、兄のいる頂上まで!


これぞ、アクティブキッズ!笑い泣き


そして、Instagramでこちらにエントリー!


なんと!


こちらの写真が#おしゃれキッズライダー 写真コンテスト大賞に選ばれ、行きたいと思っていたライジングフィールド軽井沢のキャンプ宿泊チケットをゲットしてしまいました‼✨爆笑


有効期限がすごいことに(笑)
とりあえず来年は使える?と思い、問い合わせてみると、2700年はジョークで、いつでも来てね!という意味の遊び心だったそうです。爆笑サイコーアップ
このライジングフィールド軽井沢、アウトドアリゾートとして、キャンプを始めとした自然体験活動を楽しめる施設として昨年オープンしたばかりだそう!
今から楽しみです音譜

アクティブキッズフェスタ様、
ライジングフィールド軽井沢様、
素晴らしい時間と素敵なプレゼントを本当にありがとうございました!おねがい

そうそう!ひらめき電球
BMX、MTBのライダーによるエアトリック・ジャンプショーも超カッコよかったです‼︎✨ラブ


次回開催は来春だそうなので、今から楽しみです!ウインク

関東在住のアクティブファミリーや、キッズライダーは是非!