先日、初めてMRIとMRAを受けてきました。


今年に入った頃から、目の焦点が合わず1m以上先が二重に見えるようになってしまって、

最近会社で受けた健康診断でも著しい視力低下が見られたので先日眼科に行ったところ、

脳卒中など脳の異常からの症状かもしれないから

すぐに脳神経外科で診てもらうようにと、

肺炎に続き、またも総合病院への紹介状を書かれたのでしたガーン


そして、ドキドキしながら脳神経外科へ。。


MRI中は、押尾コータローさんのBGMが流れるも、「ガガガッ」とか「ウィーン」という色々なうるさい音でかき消される。

それでも動じず、音楽は流れ続ける。

穏やかな曲調から始まり、時には軽快、時にはロック。

一見順調そうでも、色々な障害に邪魔される。

山あり谷あり。

それでも前に進むしかない。


まるで自分の人生のようだな…

とか考えながら、死ぬ訳でもないのに

産まれた時からこれまでを、走馬灯のように思い起こす。


動いたら最初からやり直しなので、この20分間は己との戦いだと考え、まるで石像のように微動だにしない事を誓う。


どんな状況も楽しめるのが私の長所。チョキ

こんなところで発揮するのもアレですが、

不安な事より面白い事を考えようと思って、

MRIの中は真っ白でミッションインポッシブルっぽいな〜とかお得意の妄想をしていたら、あっという間の20分間でした。


そしたら結果、脳には異常無しハッ


心配して損したーアセアセ

まぁ良い経験したし、何も無かったから良しとしよう。


ただ、片目で運転したりしてて非常に危ないので、目は早くどうにかしなければという事で、

眼科に通う事になりました。


謎の頭痛も続いてるし、本当に今、身体が絶不調ですガーン

会社のパートさんからも、初めは元気ハツラツってイメージだったのに…とか言われてたそうな…アセアセ

ショーック!!ガーン

元気だけが取り柄なのに。笑


こんなん私じゃないムキー気合いが足らん。

「元気ハツラツ」を取り戻すためには

オロナミンCかしら?

それとも、リポビタンDかな?

ファイト〜いっぱーつ!!グー炎