やばい!アクアネタがなくなってきた・・ガーン

このブログは、水草カテゴリーでイイのか??



にほんブログ村


長男の陸上大会が中止になったのは土曜日、

翌日、日曜日は 

長男→空手の大会、娘→幼稚園発表会でしたニコニコ


親バカブログシリーズ2

長男、空手大会参戦 ビックリマーク


父は、次男を連れて空手大会の付き添い、

母は、幼稚園の学級委員をしているので娘と幼稚園・・

(父も幼稚園の発表会、見たかったよう~)



大坂府岸和田市で開催された大会

「DANJIRI BATTLE vol,4」

次男は、道着を持たずに応援係・・・クラッカー


試合は、3人の審判で判定し

本戦1分半、引き分けの場合は1分の延長戦

それでも勝負がつかない場合は、

体重判定(少しでも軽い選手の勝利)となります・・


いよいよ試合が始まりましたグー





(我が子の試合中は写真どころではなかったので、

画像は、他の子の試合風景・・・あせる


長男の一回戦の相手は・・同じ黒帯ですが

あまり試合慣れしていないような感じの子でしたDASH!

無事、一回戦は突破音譜



しばらくして第2回戦‥‥
その2回戦の相手は前回大会の

準優勝者、なかなか手ごわい相手ですメラメラ



「構えて!始め!」主審の号令で試合開始ビックリマーク


試合場の中心での撃ち合い
パンチもキックもほぼ互角‥‥
攻め込まれはしてませんが、
長男も、攻め切れていない‥‥

応援も必死でしたパンチ!


ワーワー言うてる間に
1分半の 試合時間が終了あせる

3人の審判の判定は‥‥‥引き分けDASH!

すぐさま、1分間の延長戦ですメラメラ

おたがいに疲れで動きが
鈍っています‥‥

走り込みで培った体力は~!!
「絶対下がるな!!前へ出ろ~!!」

ワーワー、ギャーギャー
いうてる間に延長戦の終了‥‥

3人の審判の判定は‥‥‥また引き分けあせる

た、た、たた体重判定になりましたガーン

対戦相手が先に体重を測ります‥

「○○番の選手、40.6㎏!」


次は長男の体重‥‥汗


「○○番の選手、40.9㎏!」

ひぃぃ~~~~~!!!!
ま、負け‥た‥‥ドクロ

うわ~~~~ん、残念しょぼんあせる


思わず、休憩中に食べた
ウイダーインゼリーの
内容量、確認したわ!!(180gでした)

しかし・・・・・・・・


本人も力を出し切ったと
清々しい顔をしていましたので
まぁ、良かったのかな…?

結局、対戦相手は決勝戦まで勝ち残り
準優勝してくれてました音譜



同じ道場の大会入賞者‥‥みんな、おめでとう!!

(悔しかったのか、長男は写真を完全拒否‥‥汗)

おまけ・・

帰宅後、次男が会場に水筒を
忘れてきたことが発覚‥‥
こっぴどく怒られてました‥しょぼんギャフン




さて、アクアネタですが、
(ここからが、本編ですニコニコ)

当初、発酵式を採用していたco2添加ですが
気温の低下とともにうまく
co2が発生しなくなってきていましたあせる

そこで、また張り込んで
もともとパレングラスや
バブルカウンターとセットだった
ADAのco2ボトルをあらためて購入することにラブラブ




以前のボンべ(約4年前)がまだ付けっぱなし‥
ラベルのデザインやロゴマークが少し変わってますねニコニコ

モリモリにしたソイルの
グロッソとキューバの成長に
一役買ってくれるでしょうか‥‥ニコニコ

アクアネタ部分がヤッツケ感満載で

申し訳ございませんあせる



にほんブログ村

子供の行事ネタはまだまだあるのですが

アクアネタが、ネタ切れ状態・・・・

水換え記事で7回更新にチャレンジしようかなあせる